話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

樹木希林さんが名言「結婚は若いうちにしないとダメ」

樹木希林さんがTV番組で独身のリリー・フランキーさんへ「結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから。」という結婚をすすめるアドバイスを送ったそうです。これには名言過ぎる名言だと、ツイッターで話題になっています。

別居

Ruruのアイコン
Ruru
@madamepico

樹木希林さんの名言すぎる名言。
#アラフォークライシス

23時12分 2018年06月04日
3.4万 8万

名言への反応

寅蔵のアイコン
寅蔵 @jalokamiler

名言だよなぁ。

2018-06-05 16時25分
mechaochame 反自民原発戦争のアイコン
mechaochame 反自民原発戦争 @mechaochame

うちの田舎じゃ若い頃散々言われたよ。女は世間がわからんうちにはやいこと嫁に出せ。って。そんな田舎が嫌いだった。結局結婚以外に家を出る方法がなくて22で結婚したけど、田舎の友達ほぼ全員遅くとも24までに結婚したなぁ。何が正解かわから…

2018-06-05 16時25分
bemu(・∀・)Lv.41のアイコン
bemu(・∀・)Lv.41 @kaoribemu

そ、そういうことだったのか
((((;゚Д゚))))

2018-06-05 16時21分
椎名綾芽@牛田🐮のアイコン
椎名綾芽@牛田🐮 @ushisan1132

わい、もぅだめやん←

2018-06-05 16時18分
ひらめ🖖のアイコン
ひらめ🖖 @downbylaw_ktcc

まさに。昔一緒に婚活に励んでいたオネエさまが、「ハタチそこそこで何がなんだかわからないうちに結婚しちゃいたかった」って言ってた。今そのオネエさまと同じくらいの歳になったけどもう結婚は絶対無理だって思う。

2018-06-05 16時17分
©のアイコン
© @Babbi_cou

これ、安住紳一郎クンも言われてました。

2018-06-05 16時15分
ぱたぱんのアイコン
ぱたぱん @Extra69w

婚活してる人に名言!
そうそう、プロフィールがあると余計な詮索が入って、運命逃すぜ

2018-06-05 16時12分
海坊主@地下闘技場店主のアイコン
海坊主@地下闘技場店主 @inuglitter

もう無理じゃーん(^_^;)

2018-06-05 16時11分
米津玄太朗@社会不適合者2.0のアイコン
米津玄太朗@社会不適合者2.0 @neetarouneekatu

おれ詰んだw

2018-06-05 16時07分
米谷 仁志のアイコン
米谷 仁志 @cometkobe

結婚は判断力の欠如、離婚は記憶力の欠如…。

2018-06-05 16時06分
Piyoko(藤井)のアイコン
Piyoko(藤井) @Piyokodokusai

子供が苦手じゃなかったら、20代でしてたよ。多分。
だが、結局、人生何が良いのか良く分からんですね~。

2018-06-05 16時03分
栗山海里のアイコン
栗山海里 @qTj7MOVUcoYuDLU

だから私は結婚できないのか。。。🤔

2018-06-05 16時00分
ペロリのアイコン
ペロリ @SKmokka

わかる、超わかる。

2018-06-05 15時59分
ささてぃ@白米様のアイコン
ささてぃ@白米様 @tak_sasaki

わかるわー

2018-06-05 15時56分
🌿✨ぽいなり🐹✨🍃のアイコン
🌿✨ぽいなり🐹✨🍃 @8blue8sea8blue8

確かにな~、私は18から元旦那と付き合ってその世界しか知らなくて。徐々に自我の芽生えが始まり物事の分別が出来るようになってきて「なんかこれ違う」の積み重ねで子供もいないしやり直すか!ってイマココですね。

2018-06-05 15時44分

樹木希林さんといえば、「ロックンロール」が口癖の内田裕也さんと結婚した、個性派女優ですね。
わずか半年ほどの交際で結婚に至ったようですから、
さすが若いうちにしないとダメとアドバイスするだけあります。

しかし結婚してわずか2年後には別居をしています。
それでも離婚はせず、30年以上も別居生活を続けています。

旦那である内田裕也さんの酷いDVや、数々の女性とのスキャンダル、
銃刀法違反や住居侵入、強要未遂などで逮捕もされています。
それだけ壮絶な結婚生活を送っているにもかかわらず
離婚はしないという相当な精神力の持ち主の樹木希林さん。

一般的には二人の結婚は失敗だったと誰しもが思うでしょうが
それでも結婚は若いうちに、とアドバイスをするのは
あれこれ考えすぎていてはいつまでも婚期を逃すだけ、
といった樹木希林さんの考えがあるからなのかもしれませんね。

前の画像 次の画像