どれもありがちなことばかり!4月上旬のあるある7選!
3月も終わり、いよいよ4月に入りましたね。そんな4月の上旬にありがちなことを7つ、可愛いイラスト付きで紹介されていた、こちらのツイートが注目を集めていました!思わず共感してしまうようなものばかりでした。是非、ご覧になってみてください!
あるある
共感への反応

蚊柱は死すべし

④夕方によくあるやつ
自転車だとちょうど頭の高さで😱

電車乗ってると「ああ、今年上京してきたんだな」とわかる学生さんがそこそこいる。自分が上京した時は、周囲になじんでるつもりだったけど、きっとこんな風に見えてたんだろうなと懐かしくなる。

虫のたつまき(蚊柱)に自転車で突っ込んだ時の恐怖

花見って、言われてみれば特殊な文化ですよねぇ

虫竜巻がほんとに…
これから虫増えていくの嫌…

ぶへあっ😝

4番わかる。自転車で突っ込んだ時は悲鳴が出る

2番 おかげで窓開けたくても開けられない(´θ`llll)
3番 冬物をしまうタイミングがつかめなくて、結局安定するゴールデンウィークまで待ってしまう(´・ω・`)

全部で・全部・全部わかる〜!

2がすべて
何もかもどうでもよくなる
来月から本気出すわ

花粉は強敵

4番、自転車に乗っているとき、蚊柱にもろに突っ込んでしまう
3番
許すまじ「寒の戻り」

虫の竜巻みたいなやつで車が悲惨なことになる🤔

3番、本当にそう。
だから春らしい服買っても着ないでタンスの肥やしになる…。
こちらのツイートでは、4月の上旬にありがちなことを7つ、可愛いイラストと共に紹介されていました!
見ていて「分かる!」と思わず頷いちゃうようなものばかりでした。どれも本当にありがちですよね。
皆さんのなかにも、共感を覚えた方は多いのでは。
リプ欄には、ツイートを見た人たちからさまざまなコメントが寄せられていました!なかでも4番に関するコメントが特に多かったです。
4月上旬のあるあるを紹介されていたツイートでした!