話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

忙しすぎてバグる脳。赤ちゃんを見失う母親。全母親に見て欲しい。

ベビーカーを揺らしながら、育児中のお母さんですがスマホを見ていた次の瞬間。赤ちゃんがベビーカーに居ない事に気が付いてしまいました。慌てて周囲を探し必死な様子が伺えますが、最初からお母さんの左手には探している赤ちゃんが・・・。疲労がピークに達すると、脳ってバグるんですよね。

ベビーカー

最多情報局のアイコン
最多情報局
@tyomateee

家事や育児に追われる母親が赤ちゃんを見失ってしまう様子、全母親に見て欲しい。

22時30分 2022年03月24日
7057 6.6万

∠tacoのアイコン
∠taco @taco199998

わかるわ。。。😭

2022-03-26 17時08分
名前はまだないのアイコン
名前はまだない @Sanders292929

育児は24時間365日ではなかったの?

2022-03-26 16時58分
あき🥟1y(6/2)🎀のアイコン
あき🥟1y(6/2)🎀 @akino_mt

ぷらーんと運ばれていくエケチェンかわいすぎてほっこりしてしまうわ☺️

2022-03-26 16時47分
tak ლ(´ڡ`ლ)のアイコン
tak ლ(´ڡ`ლ) @surfmonkey2004

腕の重みも忘れてしまうとは…。お疲れですね。

2022-03-26 16時34分
muranのアイコン
muran @muran1980

携帯に夢中なだけでしょw
家事や育児に追われる人は携帯見る時間ないからね

2022-03-26 12時35分
miyu@8mのアイコン
miyu@8m @miffy998220521

可愛くてめちゃくちゃ笑った😂😂😂

2022-03-26 12時27分
ちく☺︎5y🐘3y🎀9m🎀のアイコン
ちく☺︎5y🐘3y🎀9m🎀 @himaw____ri

わかる!!!!!

私こないだ、授乳しながら
次女を本気で探した…

旦那にひかれてたけど
それほど日々追われてるのよ。

2022-03-26 11時53分
ジヨンのアイコン
ジヨン @N60666N

こんなん「なんでカメラあるんだよ」って感想が出てくるから全然面白くないんだけどこういうので楽しめる方が人生得するんだなあって何回思ってきたことか

2022-03-26 11時29分
みずのよんまんぱつのアイコン
みずのよんまんぱつ @mizunzun_7941

お母さんまじ大変😭

2022-03-26 11時12分
藤谷 純平のアイコン
藤谷 純平 @SHARAKU_TOKACHi

これ眼鏡かけてるけど眼鏡探してる自分見たいだな…。

2022-03-26 11時07分
みすけ(9m👶🏻)のアイコン
みすけ(9m👶🏻) @YWBg2OUCz9qo2Y5

あんまり理解できないんやけど、これはあるあるなんか…?

居眠りしてて息子が迷子になる夢見た時、目が覚めて息子どこ!?ってなって、腕枕で寝てたみたいな時はあった。焦った

2022-03-26 11時06分
ぽてと4y🐻1y9m🐨15w🥚のアイコン
ぽてと4y🐻1y9m🐨15w🥚 @poteeetokko

コレ見て酷い母親だなって言う人はワンオペした事ねーんだなって心がシャットアウトする

2022-03-26 11時00分
I'm🥛/HANNAH linaのアイコン
I'm🥛/HANNAH lina @Riano_mama0210

ホンマにこれ わりと2、3回なってた
誰も見てないのにめちゃ恥ずかしいもんな

2022-03-26 10時37分
河野未沙乙のアイコン
河野未沙乙 @KSp91dGjIpFsn3t

あるあるꉂꉂ😂𐤔

2022-03-26 09時50分
よく食べるおばさんのアイコン
よく食べるおばさん @eripchang

これ、リアルにあった。
私の場合は授乳しながら。
授乳してんのに「赤ちゃんいない!」ってなってパニックになりながら探したな。片手はきちんと授乳させてんのに。
あの時きっとやばかったんだろう。
みんな今日も無事に生きてて良かった。

2022-03-26 09時11分
♪にゃんにゃん♪のアイコン
♪にゃんにゃん♪ @30208891

これはね…わかる………お母さん………疲れてる…………わかる
寝よう?ね!一回寝よう!

2022-03-26 07時43分
(•ω•)kao❤️‍🩹のアイコン
(•ω•)kao❤️‍🩹 @se6km

いや、メガネか。
www

2022-03-26 05時05分

「探し物をしている時に、実は自分の手に持っていた」はあるあるな出来事かと思いますが、大抵が小さな眼鏡や、iPhoneだったりするかと思います。

しかし今回はまさかの「あかちゃん」。もう無意識の領域で左手で赤ちゃんの抱っこできるお母さんに日ごろの大変さを垣間見たような気持ちになってしまいます。

疲れていない状態ならありえない事かと思いますが、一日の家事をしつつ、寝不足で抱っこを余儀なくされており、スマホで病院などの予約を取って、上の子の相手もしながらの状態だと、仕方ないですよね。

頑張れ~!とエールを送りたくなる画像でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード