アルミボディの鉛筆 「metacil」発売!16km程度の距離を削らずに筆記可能!!
文房具、筆記用具好きの方へ最新情報です。サンスター文具から、黒鉛を含んだ特殊合金芯を使用した「metacil」(メタシル)が5月上旬に発売されることになりました。なんと、16km程度の距離を削らずに筆記可能なアルミボディの鉛筆だそうです。鉛筆で作業したいけれど削るのが面倒という多くの人の煩わしさを軽減する新商品ですね。
サンスター文具
筆記用具への反応

脳が混乱、
かっこいいのはわかるが、
書いても芯が削れないってどういうことなんだ?!
買うしかないな。

おや?消しゴムで消去できる銀筆でしょうか?
紙以外に筆記した場合でも消しゴム使えたりするのかな?

神

以前フェラーリのデザインしていた会社ピニンファリーナでも似たようなものを出してましたね。あちらは一本一万円でしたが…

鉛筆削りに突っ込んだらどうなるんだろ

なんかかっこいい…

強度は普通の鉛筆の何倍かな?
小学生の頃授業中に何度も鉛筆の芯が折れて筆箱が変えの鉛筆まみれになってたので一本で最後まで使えるなら筆箱がかなり軽くなる

どのくらい書味が続くのか?細さは…?

削れんのか?芯が折れん代わりにだんだん太線になるやつやん

2Bのやつほしいです!!

ダヴィンチが手記書くときに使ってたのと同じタイプかな?

ものすごく画期的だけどちびると先が丸くなりすぎて使いにくそう

おもしろそう

ものすごく興味深い。発売されたら一本買ってみよう。

シャーペンとなんか違うんですか?

画力はどこで買えますか?

芯が折れないっていうのはたまに使う位なら下手すりゃ一生モノになるかも?
16kmもの距離を連続筆記可能な鉛筆なんて、魔法のような筆記具です。
特殊な合金を使っているから消しゴムも専用の物なのだろうと思いましたが、なんと筆跡は一般的な消しゴムで消去でき、滲まないというのです。
これは嬉しいですね!
ですがお高いのでは…とまだまだ疑ってしまいます。
しかし更に驚きなのはこの価格です!
鉛筆1本と比べるとかなり高くなりますが、1本990円です。
気になった方は5月の発売を待ちましょう!