【注意喚起】福島県の新幹線の線路下で電気を帯びた恐れのある落下物あり
皆さん、16日の夜中の地震大丈夫でしたか?東北や関東圏にお住まいの方はとくに強い揺れを感じたのでは無いでしょうか。ニュースを見ていると地割れ、停電、断水、怪我をされたり、亡くなってしまった方もいたそうですね。そんな地震の被害が特に大きかった福島県の新幹線の線路したの道に危険物が落下してきたとの情報がありました。それがこちらの画像になります。
新幹線の線路した
福島県への反応

少なくとも人が死ぬ電圧が流れていますので、警察に連絡して人が近づかないようにしましょう。

あかんあかん、すぐjrに連絡してください。

やばそう

皆んなの書き込みで特別高圧電流が如何に危険か分かった
ひとつ知れて良かった

これって架線ピンて張るやつだよね

崩れてる部分もあって復旧しばらく無理か

感電しまっせ。JRに連絡だけ入れとけば、後はプロに任せましょう。

JR東日本さぁ…
ちゃんと対策しろよ

素人が近寄っちゃダメです!

危ないので、近づかないでください

標識自体に誘導電流流れてる可能性があるのと、地絡導線が垂れ下がってるので碍子が損傷してた場合、最悪感電するのでフェンスから3mは近づかない方がいいです!

うっっわっ!!!!!

落下してはダメなやつ、ですね!


酷いね

これだけの揺れだと新幹線の架線切れるのですね✄😲😱

これは架線です触らないほうがいいです
これはスプリングテンションバランサーというもので、新幹線の架線引止装置の役割を果たしているもののようです。
この新幹線の線路からの落下物、それ万が一通電してたら25000Vもの電圧になるそうです。東京電力ではこれほどの電圧を持ったものからは、3メートル以上離れるのを推奨しているそうです。このスプリングテンションバランサー以外にも、危険物や落下物があるかもしれません。自分の身を守るためにも、こういった危険な落下物には近づかないようにしましょう!