水泳とかやってた?と言われてしまうぽっこり肩の原因と対策!
運動などをしていたわけでもないのに、肩がぽっこりしていて「水泳とかやってた?」と言われてしまう、という方におすすめの改善策が紹介されていました。ぽっこり肩の原因に、呼吸が浅いことがあげられ、その結果、猫背や巻き肩、反り腰となってしまうそうなので、まずは肋骨の筋肉をほぐす必要があるようです。
ぽっこり肩
呼吸への反応

うちりん🎵好きを大切に生きる( ´ ▽ ` )ノ @skapara_MeCrazy
私のことでスカ・・
2022-03-09 17時48分

ジンベエザメ@寝ろ @2000_nuko
実際水泳を長くしててこうなってる人にも効きますか?
2022-03-09 09時25分

やむ子とぶー子 @yamukotobu_ko
贅肉ありすぎな私だけど(笑)
背中が膨らむ感覚わからない💦
肩に肉ついてるのでやってみよ。
2022-03-09 06時51分

あみ @8vj4RE2J2D9kFkx
私、まさにこれです!吸っている量に比べて吐く量が半分しかないと言われました😢このトレーニングやってみます❗
2022-03-09 01時53分

**あげは@自由気ままに** @agehateamA
腹筋で首が痛くなるので、これが原因なのか!?!?
と思ったので、今日から、ほぐしてみます!
2022-03-08 20時41分

アロマブルーム☺︎日向 @hi_natamame
全部当てはまりすぎてびっくりしました…長年原因不明の筋トレ肩に悩んでいたので、とっても有難いです😭有益な情報ありがとうございます
2022-03-08 20時30分

肩幅子 @IRf1vkA4Q3einDR
運動などをしていたわけでもないのに、肩がぽっこりしていて「水泳とかやってた?」と言われてしまう、という方におすすめの改善策について紹介されている画像のツイートでした。
ぽっこり肩の特徴は呼吸が浅いということで、その結果姿勢が悪くなってしまうようです。そのためまずは肋骨についている筋肉をほぐしてから、呼吸を改善すると良いと紹介されていました。
、
リプ欄には、ぽっこり肩に悩んでいらっしゃる方からも、たくさんの反応が寄せられていました。