そこまで考えなきゃ、ダメ?「色んな人の顔色を気にしすぎるタイプ」
誰かの様子を気に掛けるのは大切な事かと思われますが、画像では生き物ではない物体にまで「どう思うかの意見を聞くよう求めています」その物体とは唐揚げなのですが、この後唐揚げの意見をどう聞き取るのかを考えると、「そこまで考えなきゃ、ダメ?」と問いたくなってしまう画像です。
唐揚げ

家森さんがちらつく…

唐揚げ「ええよ。」

本人の意志とは無関係に勝手に搾られるレモンさんの気持ちも考えたことあるんか?

お皿君が嫌だってよ

入信したのか、

なんだろう、唐揚げに意思があるとか言わないでもらえます❓

ふたりとも同タイプだった

唐揚げ・レモン「俺たちはいいけど、この皿を洗う店員はどう思うかな…?」

唐揚げ「イイヨッ」

絶対これ筋肉にも聞くタイプやろ!💪

3markets[]のレモン×が思い浮かんだw

俺のスタンドはどう思うかなァ!!

ダメに決まってるだろ!!(笑)

鶏に揚げていいか聞いてないでしょ

カルテットというドラマ思い出しました。こんなシーンあったような。

肉「衣がどう思うかな?」
衣「う〜ん」

あれ?これって🤔
一瞬、画像の「唐揚げの気持ちを聞いてみるように促した人物」は唐揚げのスペシャリストとかで「この唐揚げはレモンをかける唐揚げじゃないだろ」というお叱りをこめて、レモンをかけようとした人物にあえてこのような聞き方をしたのかな?とも思えましたが、
画像をよくよく見ると「一応、聞いてみた方が・・・・」と少し控えめな言い方だったので違うように思えます。「本気で唐揚げの気持ち」を心配していたのかと思うと
私なら「えっどういうこと?」と真面目に聞き返してしまいそうです。それでも「?そのままの意味だよ」とか言われてしまうのならば、「ちょっと解らないからあなたが聞いて」と言ってさっさと食べてその場を去りそうとか思ってしまいました。