ヒガシマルのうどんスープで作る唐揚げが美味い!迷いの消える味だから皆さんも是非!!
ヒガシマルのうどんスープの素で作る唐揚げが非常に美味しいようです。ツイート内にレシピがありますので、気になる方は是非チェックしてみてください。ツイート主さんは以前、焼きそばソースの粉末を使った唐揚げも召し上がったことがあるらしく、こちらもとても美味しかったのだとか。うどんスープでもやはりビンゴだったようですね。
レシピ
唐揚げへの反応

やってみます!

ヒガシマルのラーメンスープのとおいしいですよ!

文章も判りやすいのですが何より写真がとても判りやすいです!
凄く見易いし、このタイミングなんだ!とビジュアル的にステキです✨

サッポロ一番塩ラーメンのスープは何度か使いました。こちらも旨かった。

ヒガシマル 私も大好きです。
皆さん 色々な白だしを使って卵焼きや煮物を作られますが、私はヒガシマルの濃縮寄せ鍋の素を白だし変わりにつかいます。
お弁当の卵焼きに薄めず寄せ鍋の素を入れ片栗粉か小麦粉を少しいれて作ります。しっかり味が卵につくのでお弁当には良いです!

ヒガシマル常備してます。
味付けのハードルが高かったのですが、やってみます。

是非作ってみようとおもいます。食べるの楽しみ❤

ヒガシマル大好きなので、最高のコラボレーションですね🤤
元気になりたいときに作ってみます🙋♀️

出汁パックの袋を破り、中の出汁の粉を唐揚げの味付けに入れても美味ですよね‼️

天才🥺👏👏
唐揚げの味付けにするのに「粉末」というのはかなり使い勝手が良いアイテムのようです。
サクサクに仕上げたい方におすすめです。
そして、焼きそばソースの粉末も、うどんスープの素もどちらも美味しそうです…ソース味の気分か、和風だしの気分かで作り分けるのも良いですね!
唐揚げの下味は結構難しいので、一発で決めたい時に使いたい技です。
是非覚えておきたいレシピの一つですね!
レシピにもありますが、二度揚げすることでカラッと仕上がるとのこと…この一手間を惜しまず、美味しい唐揚げを作りましょう!