海外の美容師さんにお任せしたら…ベリーショートが角刈りに!
海外で、日本人以外の美容師さんにお願いすると大変なことになる、という話を聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。こちらのツイートでは、その都市伝説のような話が本当なのかどうなのかを、身体を張って検証された様子が紹介されていました!角刈りになってしまっていますが、笑顔が素敵です!
海外
美容師への反応

国によっては「髪にファッション性など無い」って所もあるでしょうねw。
自分は長くなって邪魔だからスッキリ刈ってもらったらOK!w。
但し、少ないので、こっちからファッション性など求めていないw。禿げとるしw。

はじめまして。オランダにもすんでました。
ヘアドレッサーがブロンドの人が下手な印象があり黒髪のトルコ人散髪屋さんはうまいという自分の定説がありました
でも、、このヘアドレッサー、、結構移民ぽいですね。。定説は滅びました。。

写真と全然違くされたって観点は納得なんですが、その全然違くなっちゃった髪型がどうかというと、すごい似合ってて、あたしは好きですよー。全然アリだし、とてもいいと思う‼️

なぜこうなった。。。
😱

バリ島、店内、裸足の美容師が、ガッタガタに仕上げてくれて、面白いとしか言いようなかった。まあ、小学生だし良いや。と😆

いや面白すぎ!笑ってはいけない状況でみたからよりやばかった笑
角刈りなのに笑顔が素晴らしすぎて、やばいです!
なんか元気出たわ、明日からも頑張ろー♪ありがとうございます!

いやあ分かります。オランダ時代はパリまで車で行って日本人の美容師さんに切って貰ってました。オランダ人には期待しない方が。。

中国だと何回か行ったことありますが、こんなことありませんでした

女性にモヒカンは斬新すぎますけどこれがこれで似合うというのもまたすごいです

角刈りですね

きれいな人だからまぁ何とかなってる、目のデカさが際だってるし🌸

お姉さんはおしゃれさんっぽいのに、どうして・・・

素敵でオシャレだと思います!

こうはならんやろ。

朝からめっちゃ笑いました。ありがとうございます😍
私も特にこだわりのない点などトリコさんと似てるのですが、こだわりない→セルフカット、の選択をして正解だった😂と思いました。
トリコさんの笑顔、最高に素敵です😊✨
海外で、日本人以外の美容師さんにお願いすると大変なことになるというのは本当なのかどうかを検証された画像のツイートでした。
イメージとして美容師さんに見せたのは、大竹しのぶさんのベリーショートの髪型なのですが、オランダの美容師さんは、バリカンで角刈りにしてしまったようです。
美意識は人ぞれぞれですが、海外での美容室選びは慎重にした方がよさそうだな…と思ってしまいました。リプ欄には、いろいろな経験談も紹介されていました。