話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

海外の種類豊富なワケあり飯!実は聖母なママさんが作っていた数多くのカレーだった!

ツイート主さんは海外旅行を何度も行っている、おそらく、その手のプロです。そんなツイート主さんが旅を続ける上でもっとも危機管理していることが食事だそうです。確かに、海外で食あたりにでもなってしまうと大変です。今回は、とある旅先で出会った郊外の食堂でのランチをご紹介です。怪しげな土鍋飯はカレーだらけだったのです。

海外

五箇野人  (ごかやじん)のアイコン
五箇野人 (ごかやじん)
@gokayajin

海外の種類豊富なワケありめし。

21時00分 2021年05月10日
1257 1.1万

海外の種類豊富なワケあり飯!実は聖母なママさんが作っていた数多くのカレーだった!

海外の種類豊富なワケあり飯!実は聖母なママさんが作っていた数多くのカレーだった!

外国料理への反応

ayajujuのアイコン
ayajuju @ayajuju3

皆のお母ちゃん感が何とも言えず素敵✨(;ω;`*)
毎日は来なくても何時もおいてあるから何時でもきていいよって気持ちも最高に萌える✨゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

2021-05-11 10時40分
紅林のアイコン
紅林 @my_kurebayashi

そしてアンテナめちゃ立ってる!過去イチじゃないかしら?

2021-05-11 07時35分
紅林のアイコン
紅林 @my_kurebayashi

お客様ファーストだったんですねww

2021-05-11 07時34分
こたつねこ♪のアイコン
こたつねこ♪ @0151Loyalguy

ヤバい、ここに住んで自分好みのカレー味をメニューに加えてみたい(笑)
ママさん最高!

2021-05-11 07時05分
一色楓のアイコン
一色楓 @unikouni333

おもてなし、思いやりってこう言うことですね

2021-05-11 01時57分
らまらまのアイコン
らまらま @Rama_Rama_LV1

よそってはくれるっぽいで笑いました。
それまでずーっと不動の接客ママさんでしたからね笑

2021-05-11 01時55分
氷月鬼@アズレン佐世保のアイコン
氷月鬼@アズレン佐世保 @himizk

後光が見えるで

2021-05-11 01時30分
旧みえっさんのアイコン
旧みえっさん @nonkina_sanshi

安定のゲボうま

2021-05-10 22時23分
翔子のアイコン
翔子 @_Showco

首が伸びている五箇さんが可愛いかったです(笑)

2021-05-10 22時15分
あやね🍵🤞🏻のアイコン
あやね🍵🤞🏻 @MwamAyane

めっちゃ首伸びますやん

2021-05-10 22時05分
うめのアイコン
うめ @_ume4E12

きゅん!

2021-05-10 21時20分
かちえのアイコン
かちえ @catze_666

きゅん!!!
心意気だけで100点!!

2021-05-10 21時14分
自家製のアイコン
自家製 @zikaseijamu

首が伸びてるのわらっちゃいました

2021-05-10 21時01分
🌸Malama🌸🇺🇸🌴🌊=🇮🇳×🇯🇵🏳️‍🌈のアイコン
🌸Malama🌸🇺🇸🌴🌊=🇮🇳×🇯🇵🏳️‍🌈 @Angelin16538120

こういうことがあるから、人とは会話してみないとわからないな、
ってなる。

いつも不機嫌で仏頂面のお客様が実はすごくいい方で心を開いたとたん、毎日ご挨拶に来てくださるとか。

元気かなぁ。。

2021-05-11 04時11分
ちょぱりのアイコン
ちょぱり @chopariG

サービス精神!

2021-05-11 01時04分
まみぃのアイコン
まみぃ @pikapikamamy

今日もほっこり✨

2021-05-10 22時05分
Qazz🎹のアイコン
Qazz🎹 @Qazz619

海外の深夜食堂かw

2021-05-10 21時34分

郊外の食堂、ランチには遅すぎる時間帯、休憩中の店のおばちゃん。
この時点で入店できるあたり、既に凄いなぁと思ってしまう私はまだまだ海外旅行を楽しめていないのかもしれません。
その後勧められる料理は全て土鍋に入っており、しかもかなりの数…、中は全部カレー。
種類は豊富だったようですが、ちょっと不安になる展開ですよね。
しかし、この数多くのカレーが近隣住民の好みに合わせて作っていたら増えすぎちゃったという、日本でも聞いたことがあるような町の食堂エピソードで思わずホッコリしました!
聖母のようなおばちゃんだったんですね…!

海外旅行はドキドキもかなりの確率でついてきますが、こういう経験が楽しいんですよね。
お腹を壊さないように、頑張って旅を続けてください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード