話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「つやま自然のふしぎ館」は特殊な博物館?!初代館長の脳の標本がある…

富山県にある「つやま自然のふしぎ館」は、世界各地の珍しい剥製を集めた私設博物館とのことすが、ちょっと特殊な感じもあるようです。ツイート主さんによると、入館すると初代館長の脳のホルマリン漬けを見ることができるということなのだそうです。人間の脳みそを見る機会はあまりないので気になりますよね。

つやま自然のふしぎ館

@4ET51のアイコン
@4ET51
@4ET51

つやま自然のふしぎ館はかなり特殊な博物館で入館すると初代館長のホルマリン漬けが出迎えてくれる

15時01分 2022年01月15日
3.2万 15.2万

標本への反応

排泄.機関.のアイコン
排泄.機関. @ACCSxV9PUNpcrJp

風の噂でアインシュタインの脳もどっか行っているとか聞いたな…

2022-01-17 01時37分
ゆのアイコン
@still14u

な、懐かしい😲‼️
小学生の頃祖母に連れられて行きました
赤ちゃんのホルマリン漬けが並んでるのがショッキングでした
大人になってから見れば違う発見もあるんでしょうね😙

2022-01-16 23時20分
Ryu Blockchain HODLのアイコン
Ryu Blockchain HODL @ryudai94

仮面ライダーファイズ 村上社長を思い出しました

@4ET51 仮面ライダーファイズ 村上社長を思い出しました

2022-01-16 23時14分
@@@@のアイコン
@@@@ @toritoriatt

実は意識あったりして…

2022-01-16 19時35分
春馬@裏垢のアイコン
春馬@裏垢 @UVm606Uc6gqhL48

人体の不思議展みたい!医学部でも行かない限り、臓器のホルマリン漬けは見らないと思ってた。

2022-01-16 15時50分
紗羅々のアイコン
紗羅々 @midu_grape

Oh 脳🧠

2022-01-16 14時10分
どっこいわたのアイコン
どっこいわた @tarachan26

なんか隣も気になる、、、

2022-01-16 13時55分
ペップ🦉@ヘッポコフクロウのアイコン
ペップ🦉@ヘッポコフクロウ @wsEZFC2pqonvk0Z

すごい素敵やな……(´。✪ω✪。`)
でもなんだか梅干しに見えてきて食べたくなってくる……

2022-01-16 12時43分
稟-Rin- 🕷 【低浮上だけど見かけたらフォローしてください】のアイコン
稟-Rin- 🕷 【低浮上だけど見かけたらフォローしてください】 @Rinxx_FN

これ思い出した

@4ET51 @77Kaziki これ思い出した

2022-01-16 11時26分
miki_nのアイコン
miki_n @m_niwako

2代目以降の館長は「自分の脳もホルマリン漬けにしなければならない」というプレッシャーを感じたのだろうか

2022-01-16 11時25分
∮ぴろぴろ∮♥️🐶♥️のアイコン
∮ぴろぴろ∮♥️🐶♥️ @piropiromomocha

管理人の方にお願いすれば、胎児や奇形動物のホルマリン漬けを見せていただくこともできました。
もしかしたら今では普通に展示されているかもしれませんが。
5年前は棚にしまってあったんです。

2022-01-16 11時19分
ランゲルハンス島のアイコン
ランゲルハンス島 @otusnahuregnar

意気込みを感じますね

2022-01-16 11時16分
桐谷 壱誠のアイコン
桐谷 壱誠 @man_of_gravity

マモー、、、

2022-01-16 10時38分
ケルベロス鳥!◝('ω'ω'ω')◜🐦のアイコン
ケルベロス鳥!◝('ω'ω'ω')◜🐦 @keruberosutori

「ホルマリン漬け」にされた…「初代」館長だった…!

2022-01-16 10時35分
北大路真彦【Fantiaはじめました】【skebリクエスト受付中】のアイコン
北大路真彦【Fantiaはじめました】【skebリクエスト受付中】 @aquaberrymarine

トド「私のために争いあうのはやめてーっ!!」

@4ET51 トド「私のために争いあうのはやめてーっ!!」

2022-01-16 10時05分
はらぺこっちのアイコン
はらぺこっち @harapekocchi

昔、脳と神経の特別展に行ったら、きんさんぎんさんのぎんさんの脳が展示されていた事に衝撃を覚えた。のを思い出しました。
献体される方には頭が下がります。

2022-01-16 09時49分
げろげろ様のアイコン
げろげろ様 @gerogerosama

ほう…何年ものかによるな…美味しさ

2022-01-16 09時45分

富山県にある「つやま自然のふしぎ館」の、初代館長の脳のホルマリン漬けについての画像ツイートでした。

画像を見てみると四角いガラスケースのようなものの中に、確かに人間の脳が映っています。前にあるプレートにはしっかりと「本館創立者 故森本慶三氏 89才 脳」と書かれています。初代館長の脳だということに驚きますよね。

人間の生脳を見られる機会はなかなかないので、気になりますが、他にも珍しい動物のはく製もあるようなので、お近くの方は一度行ってみるのも楽しいのではないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード