話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

研究と技術が揃えば脳をコンピューター移せるらしい

遠い未来、「人間の脳をパソコンに移す」世界がやってくるかもしれません。とある中学生の質問とそれの答えが話題となっています、今はまだその技術もないようですが原理的には脳をパソコンに移す事は可能との事です。

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう)のアイコン
小猫遊りょう(たかにゃし...
@jaguring1

めっちゃおもしろい

中学生「 人の脳をロボットにうつすことは可能ですか?」
金井先生「可能です」
石黒先生「可能です」
渡辺先生「実現させます。私が20年で」

情報処理学会(2020年2月号)

08時33分 2020年01月18日
1万 1.9万

研究と技術が揃えば脳をコンピューター移せるらしい

研究と技術が揃えば脳をコンピューター移せるらしい

研究と技術が揃えば脳をコンピューター移せるらしい

研究と技術が揃えば脳をコンピューター移せるらしい

研究への反応

やのアイコン
@adnocoiGaL

意識が移動可能という根拠は、人間を構成する物質はある期間をかけて完全に入れ替わるが意識は連続して保たれるのだから、人間と機械を徐々に融合・置換していけば、意識は移動できるということですかね。

そうだとしても…

2020-01-19 14時33分
虚村(きょむら)のアイコン
虚村(きょむら) @NoisyG_sakamaki

自分の人格を丸々コンピュータにコピーしても最後には主観的に死んじゃうので、例えば脳を20%ずつ機械に置き換える手術を5回やるとかすれば、気がついたら完全サイボーグの人間になれそう、とか思いました。

2020-01-19 13時07分
渡来坊のアイコン
渡来坊 @toraibou

我々の脳内現象は「0」と「1」だけで表現/再現できるのだろうか?

0と1の間とか 0と1が同時にというような(量子的振舞い?って言うのか)現象も考慮する必要があるのではないかな…と思う

こういう思考実験?で色んな人の意見に触れるの楽しい

2020-01-19 09時52分
ドクトルアント@山口華擊団モギリのアイコン
ドクトルアント@山口華擊団モギリ @takuwan00821

なお、極めたらこうなる

@jaguring1 なお、極めたらこうなる

2020-01-19 06時10分
NorimasaNabetaのアイコン
NorimasaNabeta @norimasa_nabeta

意識の転写が可能になったら、次の課題はその「意識」の同期の技術かな

2020-01-19 05時29分
*アスタリ*@富山県立大学Eスポーツサークル所属のアイコン
*アスタリ*@富山県立大学Eスポーツサークル所属 @asutari1215

人間の脳の移動❌

人間の脳のコピー⭕️

脳を丸ごと移植したのち、考え方や記憶等性格に携わる部分を少しずつ移動しないと無理だと思うけど
それでもできるかわからない
これは感覚の…

2020-01-19 03時34分
ひかり(ship4)/SA依頼受付のアイコン
ひかり(ship4)/SA依頼受付 @hikari9629

でもできるのは転写であって自分が入り込めるわけじゃなさそう

2020-01-18 23時08分
はるぴんのアイコン
はるぴん @halpindoll

電脳化実現…そしていつか人形使いが生まれるのだろうかなどと妄想する攻殻好きなのであった。

2020-01-18 22時51分
Hitoshi (旧ロンドン小林)@ウバ活とうさんのアイコン
Hitoshi (旧ロンドン小林)@ウバ活とうさん @lonkb

ふと思ったのですが、人間と同等以上のAIや電脳が生まれたとして、そうした彼らははたして『悟りの境地』に至れるのでしょうか。

あるいは、生体よりも遥かに優れる処理速度、記憶容量を持つ存在が至る『悟り』とは。…

2020-01-18 22時22分
宇宙電波三郎:こたろのアイコン
宇宙電波三郎:こたろ @ebXTeaufqVmvpDA

マッハの原理で、死んだ意識がコピーされた未来の脳へ連続する?

2020-01-18 22時07分
井の中のFLOYDのアイコン
井の中のFLOYD @jet_blankey

やっぱあれだわ、意識は現実と虚構との境を無くして、時空も超えちゃうんだわ
実現したら今までの価値観全部ぶっ飛ぶぞw

2020-01-18 21時52分
れんだーのアイコン
れんだー @slgmar

森博嗣氏の百年シリーズでそういう登場人物が出てきます。

2020-01-18 21時09分
yoshiakiのアイコン
yoshiaki @aroideae

この際だから書いてしまおう
まず「私」は死んだら自分が死んだ事を認識できない「私」は消滅します
何らかのマシンに「私」をコピーしたとすれば「私」の認識では今の私と連続した私です
では複数のコピーがあれば?それ…

2020-01-18 20時56分
-VAT69-有澤狐😈百鬼組構成員👿のアイコン
-VAT69-有澤狐😈百鬼組構成員👿 @ARISAWAktn

果たして電脳に移された自我は同一人物足り得るのだろうか……

2020-01-18 20時52分
焼肉おなかいっぱいのアイコン
焼肉おなかいっぱい @maezoh

FF外からですが、完全にうつすためには、バグの無い制御ソフトが必要だと思います。でも、20年後100年後も人はバグと戦っていると思います。

2020-01-18 20時46分
谷梅之助のアイコン
谷梅之助 @umenosuke_tani

エイトマンの世界やなぁ。

2020-01-18 20時17分
高機動型朝倉(EW版)のアイコン
高機動型朝倉(EW版) @pulsing_over_it

しんでもいいから被験者として脳を提供してみたいよね。仮に成功したとして、自分の昔のことを覚えてなかったり性格が変わったり、言語能力がなくなったりはするけど情報的な処理は早いとかなら面白くない?まぁ現状のcpu…

2020-01-18 19時52分

まるでSFの世界の様な話ではありますが「脳をコンピューターに移すことは原理的に可能であり今は技術も研究も足りていない」状態なんだそうです。ロマンありますね〜!

脳は物質ですから、脳の情報を読み取る技術とそれをコンピューター上で再現する技術画像完成すれば可能と言う理論です。

脳のデジタル化が可能になれば脳のバックアップを取ることや自分を同時に100万人世に出すことも可能になるんだとか。

あくまでも可能性であり実現には沢山の技術と研究が必要です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード