お気に入りの紅茶が見るかるかも?ほぼ香りで選ぶ紅茶のフローチャート!
休憩中などちょっと一息つきたいときに飲むことが多い紅茶ですが、ストレート派かミルクティー派かに分かれるかと思います。紅茶の香りにはリラックス効果もあり、疲れているときには最適ですが、そこでほぼ香りで選ぶ紅茶のフローチャートが注目を集めています。
紅茶
フローチャートへの反応

林檎系の香りのミルクに合う紅茶なんてあるんだ!!
いつもリプトンか日東紅茶のアップルティー(非ミルク)にしてた。

最後ははちみつ一択か
ダージリン好きだからいいけど

アッサムをストレートで飲むんです…

アッサム…当たってた🤣

ど、どうしよう...
全部好きで選べない...

ニルギリ好きだけど、ニルギリのパッケージ見ると大体ミルクティーに!みたいに書いてある。不思議。。アールグレイが無いのも不思議。ケニアとかより有名な気がする。

最初の二択から進めなくて詰み
結果全部好き…って、コト!?

普段アッサム飲んでたけど、チャートになぞるとケニアになるのか

フローチャート、初っ端で迷いました
ストレートティーもミルクティーも好きなので

フローチャート発表ありがとうございます!味で選ぶパターンも作って下さると助かります☕️

ニルギリ〜♥️

日東紅茶さんで取り扱ってる商品のパッケージも組み合わせたチャートverも見てみたいです!

我が家の息子がウバが大好きですが探してもほとんど売ってなくて残念です

紅茶の香りはリラックス効果があり、ストレスがたまった時や疲れた時などのお供に最適な飲み物です。
そこで、香りで選ぶ紅茶のフローチャートがツイートされ、話題になっています。
第一弾はストレート派かミルクティー派で選べるようにしたとのことで、もしかしたら新たな発見やお気に入りの紅茶が見つかるかもしれませんね。
種類が多い紅茶ですが、あまりなじみのない人はどの紅茶を選べばいいか分からないという場合もあり、そんな時の参考にもいいかもしれないですね!