無糖紅茶がブームになっているようで、お好きな方も多いようです。無糖紅茶がお好きなツイート主さんですが、こちらの和紅茶のボトルの見た目が醤油のボトルすぎる!という画像のツイートをされていました。大きく「和紅茶」と書いてあるにもかかわらず、どう見てもお醤油に見えてしまいますよね。
ボトル
元々紅茶は砂糖を入れずに飲む派だったので、最近の無糖紅茶ブームは嬉しいんだけど、これはちょっと醤油すぎるんよ見た目が
醤油への反応
トマト/0830 @ib5VKpLdGUYJrfU
どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行 @SukiyakiBugyo
赤と白のシンプルなデザイン、表面のうねり、そして上の金色のキャップ
これはもう醤油ですね
のりこ @Maynard_norik
醤油的クラフトリキュールも置いておきます
ひなた👑(れもんすい) @ohmoto_00_Maeve
けけらびゃう @hukekera
しかしあの思い切ったこと言うCMに一度読んでみるかという気にはなりました。
そばこ @sbk_mugi
並べときますね
Hisa @hisakubo
うちも今日購入!
仕舞う棚間違えないようにしないと!
wk_ns *リョウガ @wk_ns07270727
トクホのコーラに見える
とおりすがり @dRpwgfZ8rpGeca9
醤油だけでなくめんつゆ入れたら事故が起こりそうですね
翔太@赤いカブ主 @shA8tKGkKJnSA8q
ふじっ子。塩分たっぷり.net @FujixShio
今日なにも気にせずのんでましたが、ツイート見て「あ。」て思いました。
外から失礼しました。
ペラペラカメレオン @ZOAef15jMggCu4v
この紅茶も醤油ボトルに寄せてるけど、最近の醤油ボトルも紅茶とかのボトル飲料に寄ってる感ある
アサヒ「和紅茶」のペットボトルのデザインや雰囲気が醤油すぎる!という画像のツイートでした。
ツイート主さんは、元々紅茶は砂糖を入れずに飲んでいらっしゃったようで、このような商品が出てくるのは嬉しいそうなのですが、もしかして持ち歩いているとお友達などに「醤油?」と言われてしまうのかな…と想像してしまいました。
デザインも醤油っぽいですが、キャップが金色(?)なところも、美味しいお醤油のボトルに見えてしまいますよね。リプ欄でも、みりんやポン酢などに見えるという反応が多く寄せられていました。