苦しい思いをした上に後片付けも待っている地獄!淹れた紅茶を飲みながら席へ戻る途中で・・・!
台所で紅茶を淹れ、席へ戻るまでの移動中に起こった出来事を漫画にして投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!淹れたての紅茶って美味しいですし、お行儀が悪いと思いながらもついつい歩きながら一口飲んでしまいたくなるものですが、こんな危険もあるようで・・・!
紅茶
漫画への反応

車の運転中に、缶コーヒー飲んでこれやってしまい洋服とフロントガラス一面茶色い世界にしました

米粒、中途半端にのみ易く冷めた飲み物は要注意ですね。
これからワタシはものを飲み込む、と自分に言い聞かせながら飲み込みませんと😂
通りすがりにお邪魔しました🙇

わかる。咳止まらん。

悲しいことにわかってしまう…。

それこそ日常茶飯事です。
アラカンともなると突如コイツに見舞われますが、家人も最近は驚きもせず淡々と片付けを手伝ってくださいます。
どうやら加齢と共に本来食道を通る物が気道に入ってしまうらしく、近頃はピーナッツ類まで紛れ込む始末…🥜

ましてや温かい紅茶😱😱😱火傷もさることながら誤嚥性肺炎にもお気をつけてくださいませ…_| ̄|●|||💦

ご飯食べてる時は悲惨ですね。めちゃくちゃ親に怒られました。わざとではないのに。決まって言われることは急いで食べるから。😫

60度以上の飲み物じゃないですか?

25なのに、めっちゃわかる、、、w

辛いですよね:( ;´Д`;):

寿司食べに行ってる時に、喉に海苔がくっついて、最初の咳は我慢できたけど、2回目から10回以上コンボが続いた時は死ぬかと思いました…

誤嚥怖い

原稿中だと更なる悲劇に(;´Д`)

そしてまれに鼻に!!

急に咳でるっていうかむせるのなんなんですかね、、、

気管の老朽化
咳をしているうちに鼻にも入って
気管と鼻が痛くなる
という具合にどんどん酷くなります

歩き飲みなどけしからん!そんな神の警告か!
こんな風に飲んだ物が気管に入っちゃってむせること、たまにありますよね。ツイート主さんの場合はそのタイミングも最悪だったようで、咳をする度に紅茶がどんどんカップの外へ…。
むせて苦しい思いをし、さらにこの後床に溢れた紅茶を拭き取らなきゃいけないなんて、何だか不条理さを感じますよね…!
ただ、今は時期的に外で咳をするのはアウトな雰囲気があるので、むせた場所が自宅だったのはまだ良かったのかも…?
飲み物を飲むときは気をつけた方が良さそうですね!