話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

10万円の給付金、一律給付でないとやはり不公平?

子どもがいる家庭に10万円を給付するだけでは不公平だと、国会の代表質問で質問した国民民主党。今のままでは本当に困っている人へは行きわたらないということですが、10万円を一度給付したからといって困っている人は助からないと思います。子どもがいる家庭に10万円を給付するだけでは不公平だと、国会の代表質問で質問した国民民主党。今のままでは本当に困っている人へは行きわたらないということですが、10万円を一度給付したからといって困っている人は助からないと思います。

10万円

BuzzFeed Japan News
@BFJNews

【10万円】「国民一律給付を」国会で問われた岸田首相は…


「本当に困っている人が助からない」。国民民主党の玉木雄一郎代表が、14日の予算委員会で「10万円給付」の対象に、疑問を投げかけました。

子育て世帯の所得制限を外すことや、国民への一律給付を求めましたが…

1914 3913

10万円の給付金、一律給付でないとやはり不公平?

不公平への反応

FIreのアイコン
FIre @510SP

たしかに何この格差。

2021-12-18 14時35分
‧✧̣̥̇‧かがみ餅**(ू•ω•ू❁)のアイコン
‧✧̣̥̇‧かがみ餅**(ू•ω•ू❁) @ageha77257

ワーキングプア層年収300万以下の大人にも是非給付金の配布を考えてください〜
そうでないと反発が起きると思います。日本人は大人しいっておもってても、外国のようにデモが起きる場合もあります。
低所得の層にも耳を傾けてください

2021-12-18 13時30分
元黒いラセードのアイコン
元黒いラセード @black_le_sayde

子供だけって言う不公平な奴ならやらない方がマシなんだけどな。消費税やめればいいのに絶対それしないしよ
不公平じゃ無いと旨味ないからなwwww

2021-12-18 13時29分
保守の子のアイコン
保守の子 @FkDFDRuuAO5qGNB

本当に困っているのは非正規でギリギリの生活をしている単身世帯だろ。

2021-12-18 12時34分
保守の子のアイコン
保守の子 @FkDFDRuuAO5qGNB

自民党はできるだけ国民に金を出したくないと思ってるから、たった10万円給付するだけ国会で無駄な審議が増えるんだよ。
最初から一律給付にしとけ。

2021-12-18 12時32分
権力者の違法行為にダンマリ、雑魚のローカルルール違反は袋叩きな愚民日本人さんのアイコン
権力者の違法行為にダンマリ、雑魚のローカルルール違反は袋叩きな愚民日本人さん @liilillilliilli

日本人て自分の利益しか考えないクズだよね
自己責任論、自助支持で親ガチャは否定するのに、国からの子ども手当には賛成
自称有能で努力家のはずなのに正社員廃止、解雇規制撤廃には反対
そりゃ衰退するわ

2021-12-18 10時32分
うるきょんのアイコン
うるきょん @OnHnyusiboM6xF2

国民一律にすべし

2021-12-18 10時20分
sylhfのアイコン
sylhf @sylhfid

一律給付できないなら税金下げるべきだし、本当に困ってる方置き去りだよな

2021-12-18 09時47分
ぽこ☆*°のアイコン
ぽこ☆*° @poco__kyoto

困ってない人なんて一握り

2021-12-18 13時51分
おうがのアイコン
おうが @ogre_fez

「本当に」助けるべき「困っている人が助からない」

だいたい何を以て10万て言ってるン。

数か月分くらいの食費?であれば外食前提じゃないんだから2人で20、3人で30はアホな計算だろうよ。

そしてそんなんのんびり議論してて助かるもんが助かると思う?この即効性の無さ。

であれば住居?

2021-12-18 13時25分
zi;kill&hyde(じきはい)@動画ストック作成中(06/30)/マルチプル系YOUTUBERのアイコン
zi;kill&hyde(じきはい)@動画ストック作成中(06/30)/マルチプル系YOUTUBER @zi_kill_hyde

本当に仕事ができない首相デスネ
言葉では考えておきます検討します、謙虚に受け止めますは誰でも言えるしコロコロ変えるのは本当に迷惑。行動で示して。
財務省が最大のガンだしさ、それをコントロールできない今の大臣たちもどうかしてるし。

2021-12-18 11時59分
taxlaw-studyのアイコン
taxlaw-study @TaxlawStudy

ようやく国会でも

「昨年の所得を基準にするため、今年収入が減った人は対象からこぼれる」

との議論がでてきました。
遅いけど、取り上げてくれたことを歓迎します

2021-12-18 11時08分
Acoustic(a.k.a.あこすさん)のアイコン
Acoustic(a.k.a.あこすさん) @Acousti59626738

オレは年中困窮しているからゼニよこせ。#給付金

2021-12-18 10時18分
むーさん🐣爆誕3ヶ月のアイコン
むーさん🐣爆誕3ヶ月 @kurosyukujyo

クーポンで配るための予算で全員給付が可能だと聞いたが、本当のとこどうなの?渡す気がないだけなの?
国くらい子供は平等に扱ってくれよ、な?

2021-12-18 07時51分
優多のアイコン
優多 @readyf91

前回の給付もそう、元々は一律給付の案に文句を言い、じゃあって制限かけたら、なんで一律じゃないんだと文句を言う。
結局、本当に困ってる人を助けようなんて誰も思ってないから仕方ねぇのよ。
もっと気合い入れてよォ、シャキッとせぇよ。

2021-12-18 03時39分
みあきのアイコン
みあき @miaki322

なぜ世帯年収にしないんでしょう?
このことに限らず。

2021-12-17 21時50分
Doerai Bocchiniのアイコン
Doerai Bocchini @JV16580304



ホンマにこれです。
税金は全力で回収しますよね?
無慈悲な程に。
政治家の皆さんは、選挙の時だけ綺麗事ならべて頭を下げて、当選させてくれた国民を蔑ろ。

国民一律給付にスピーディー給付。
高所得者は税金回収。

2021-12-17 18時57分

10万円の給付、そもそも一体なぜその金額なのかというのもあります。貰える人そうでない人がいる中で、どうすれば不公平でなくなるのか、それは税金を減税するのが一番効果があると思います。

例えば消費税だと国民一人一人から商品を買うごとに税金を取ることができるため、減税することで国民に現金を配り消費を促すよりも効果的だと思います。

不公平を生みたくないのであれば期間を設けて減税すれば、本当に困っている人も助けられますし消費を促す効果もあるでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード