話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

18歳以下への10万円給付金、全額現金でも可能となるかも?

18歳以下へ給付されるという10万円、半分をクーポンで支給するとしてきましたが一転自治体の状況によっては全額現金でもOKという話になってきました。自治体の判断に任せるとなると現金かクーポンかで不公平感が生まれてしまう気がします。

現金

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【見解示す】18歳以下への10万円給付「全額現金も可能」


松野官房長官は「地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とする」とした上で「地域の創意工夫を促し、民間事業者の振興や新たな子育てサービスの創出などに繋がることも期待される」とクーポン給付への理解を求めた。

12時30分 2021年12月07日
1119 2067

18歳以下への10万円給付金、全額現金でも可能となるかも?

給付金への反応

八雲ハヤブサのアイコン
八雲ハヤブサ @kogatamoukinrui

創意工夫で新たなサービスを創出する為のクーポンなら分かりますが
元々その為のクーポンでしたか?

この「自説に役に立ちそうなものは全体の整合性を考えず何でも引っ張ってくる」様子、ダメな学生のレポートみたいじゃな

クーポン失敗やったわすまん、ではダメなんか?
謝ったら死ぬんか?

2021-12-09 12時29分
柚❀𝕪𝕦𝕫𝕦®︎9mのアイコン
柚❀𝕪𝕦𝕫𝕦®︎9m @yuzupiiii0212

「地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とする」ってあるけど最初から現金給付でいいやん。時間の無駄あたおかー🙂🤟

2021-12-09 12時13分
ゆき@☆寛解まであと1年⭐︎のアイコン
ゆき@☆寛解まであと1年⭐︎ @yuki_okan

年度末のクソ忙しい時期に、頭悩ませるような案件を地方自治体に丸投げするな!

2021-12-09 11時12分
マクロス味のアイコン
マクロス味 @XvK6l

クーポン発行代金が無駄すぎる

2021-12-09 07時17分
𝕊̼𝕒̼𝕞̼𝕚̼のアイコン
𝕊̼𝕒̼𝕞̼𝕚̼ @SamiTribbiani

最近あんまりみないけど電柱とかに貼ってあるサラ金のチラシみたい

2021-12-08 23時22分
望月けんいち(国立市議会議員)のアイコン
望月けんいち(国立市議会議員) @mochiken46

国立市の方針として、5万円相当のクーポン分、クーポン給付にするか現金給付にするか、まだ決まっていません。
一議員の立場として、クーポン分に関して現金給付が望ましい、クーポンとして行う場合にはキャッシュレス決済など経費がかからない方法にすべきではないかと先の議会で主張しました。

2021-12-08 20時33分
ハムストリングのアイコン
ハムストリング @Hamstring29

使えんクーポンなんか要らんわ。

2021-12-08 16時53分
ソフトクリームは神の食べ物( ˘ω˘ )のアイコン
ソフトクリームは神の食べ物( ˘ω˘ ) @s_softcream

たった一回の10万ポッキリのクーポン券に何を期待しとんねん!!!!
お前らが国民の期待に応えるのが本来の役目じゃろが!!!ええかげんにしろ

おまんらとお友達関連事業者で潤いたいって本音が漏れ出とるぞ🤣🤣

2021-12-08 16時37分
御剣a.k.aおろにいのアイコン
御剣a.k.aおろにい @miturugi_ja

ほへ?
僕にも欲しかったんだけど!?

2021-12-08 14時54分
いちかわ(ICHI)@冬コミ(2日目)12/31(金)東テ43bのアイコン
いちかわ(ICHI)@冬コミ(2日目)12/31(金)東テ43b @atsuyuki1kawa

全額現金OKならとっととやれや。そんなにクーポン好きなら政治家の文書通信交通滞在費を目的限定クーポンにしたってエエんやで?

2021-12-08 12時03分
ぴあっつぁのアイコン
ぴあっつぁ @4zc1

これだけ騒ぎになってるのに自治体がクーポン配ったら地元での大騒ぎになって逃げ場無くなると思うが

2021-12-08 11時53分
せーやのアイコン
せーや @seint_U

現金10万一択だろ
前回はps5とホットトイズで即使い切ったし
今回貰える立場だったらPC環境整えてたわ

2021-12-08 08時14分
ナチュWant to know Japan?のアイコン
ナチュWant to know Japan? @mitarasi11111

なんか貧相なんだよね。人相

2021-12-08 07時14分
藤江 竜三のアイコン
藤江 竜三 @fujie_ryuzo

国立市は現金給付となるよう要請しています。

2021-12-08 06時36分
ぱっつぁん☾ 🍠🐧のアイコン
ぱっつぁん☾ 🍠🐧 @pattuan_pad

とりあえず2月までに配ってくれたらなんでもいいや

2021-12-08 06時10分
誇り高き元・陸上自衛官の心得のアイコン
誇り高き元・陸上自衛官の心得 @jsdf_ob_blog

正直、現金の方がありがたいし、楽ですよね。先日、5万円分の現金支給に関して自治体から紙面で連絡がありましたが、自治体は児童手当振り込みのノウハウを持っているから、すぐに対応できてます。しかし、頂けるもはとてもありがたい!

2021-12-08 06時09分
みやかけお(ザ・ガーベージ・コレクション)のアイコン
みやかけお(ザ・ガーベージ・コレクション) @GabaColle3

クーポン券なんてもう死語の類だろうになあ。

2021-12-08 04時06分

クーポンを発行することで仕事が増えてしまいその額が900億円も掛かると言われています。クーポンの利点を挙げるとするなら用途の業種を絞ることができるところだと思いますが、多額の費用を掛けてまでやる必要があるのでしょうか。

また自治体よっては全額現金も可能としてしまうと、自分の町はクーポンなのに隣の町では現金となるケースが出て必ず混乱や批判が出てきてしまうと思います。

政府には何でも自治体任せにするのではなく一貫した方針を決めて、国の舵取りをやってほしいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード