話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

これは欲しい!今回は「仕事猫保育園ミニフィギュア」!

Twitterでも人気のキャラクター、仕事猫ですが、今回は「仕事猫保育園ミニフィギュア」としてガチャガチャで販売されるそうです!保育士さんが子猫をカートに乗せて歩く姿を再現できて、とてもかわいいです。四人の子猫の表情や姿勢がリアルで、これは欲しくなってしまうのではないでしょうか。

保育猫

株式会社トイズキャビン (T...
@TOYSCABIN

【3月ガチャ新製品のご紹介】
「仕事猫保育園ミニフィギュア 300円」
仕事猫初の子猫登場!今度の仕事猫は保育園。全5種で、保育士さん1人子猫4人。子猫には1人につきカートが1台付いて、全員揃えたらよく見る保育園のお散歩を再現出来ます!保育士さんの腕は可動式。くまみねさんのイラストを立体に。

1万 2万

これは欲しい!今回は「仕事猫保育園ミニフィギュア」!

これは欲しい!今回は「仕事猫保育園ミニフィギュア」!

仕事猫への反応

なるへそのアイコン
なるへそ @naruhessoo

仕事猫(現場猫)が好きだからあえて言わせていただく!
これはもう仕事猫じゃなくていい!ここまできたら別物だよもう…。
"仕事猫"であって"現場猫"じゃないと言われれば返す言葉もございませんがね…

2021-11-25 03時43分
ダンボール ダンボールのアイコン
ダンボール ダンボール @7l6TayHEui6cf0f

可愛い!?ヨシッ👈

@TOYSCABIN 可愛い!?ヨシッ👈

2021-11-25 02時56分
9691天祐のアイコン
9691天祐 @kj4zs1uSSuzl5ds

これはあざとい

2021-11-25 01時30分
はむちぃ🐹のアイコン
はむちぃ🐹 @usagi20201211

可愛い〜。買います!

2021-11-25 00時53分
奥森のアイコン
奥森 @kazui_psy

⑤の保育猫はゾンビ化まったなしのポーズ

2021-11-25 00時11分
しの𓍯のアイコン
しの𓍯 @SakkuLee

家族バージョンも、つくってほしいです!

2021-11-25 00時05分
チキンM: 「サーバル、マダタベチャダメダヨ」のアイコン
チキンM: 「サーバル、マダタベチャダメダヨ」 @tikinm

おや、隣のベンダーに何故か意味深な…アレが

2021-11-24 23時50分
aikoのアイコン
aiko @aiko_ii

100円いっぱい貯めとかなきゃ❤️

2021-11-24 23時49分
くまおのアイコン
くまお @kikenji0427

可愛い(*≧з≦)コンプしたいです

2021-11-24 23時46分
ハク(ヒューマン ver.)のアイコン
ハク(ヒューマン ver.) @haku_7878

可愛くてヨシッ!

2021-11-24 23時23分
しげ(DCR)のアイコン
しげ(DCR) @WorksDCR

めちゃくちゃ可愛いけれども仕事猫ってだけで不穏でしか無いww

2021-11-24 23時20分
woodleafのアイコン
woodleaf @woodlea62677703

好きー!!!

2021-11-24 23時18分
喜屋武とも子のアイコン
喜屋武とも子 @kyantomoko

欲しすぎる!!!!

2021-11-24 22時54分
鳩屋のアイコン
鳩屋 @hatogoya_hatoko

きゃ~😻💕子猫達が可愛すぎる💕💕
保育猫さんは台車猫の亜種ですかね?

2021-11-24 22時51分
オキサトのアイコン
オキサト @arianomori2019

ヨシッと言って一人おいてけぼりにするのが見える…

2021-11-24 22時40分
Diamond fujisanのアイコン
Diamond fujisan @FujisanDiamond

おぉ‧˚かわいい₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥これは✨絶対欲しい

2021-11-24 22時33分
名無しのゴンベエのアイコン
名無しのゴンベエ @hiraiwa619

「ジュリーみたい」のターゲット年齢層が不明過ぎます!

2021-11-24 22時27分

「仕事猫保育園ミニフィギュア」についての画像ツイートでした。

こちらのガチャガチャは3月に発売予定で300円とのことです。子猫のフィギュアには、一人に付き1つ、カートが付いているのですが、四人の子猫を集めて、1つのカートに乗せせてあげることもできてしまいます。

保育猫は腕が可動式になっていて、旗を持たせることも出来ます。いろいろなシチュエーションを作ることができそうですね。

リプ欄にも、かわいすぎる、買うしか無い。絶対揃える、など、欲しいというコメントがたくさんあったのが印象的でした。発売が楽しみですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード