行きつけの駄菓子屋が廃業!?懐かしい備品が捨てられていると思ったら…。
ガチャガチャ、カーレースボード、ロッテのアイスクリームの保冷庫…昔ながらの駄菓子屋さんにあるアイテムたちが道端に捨てられています。投稿者さん曰く、近所の行きつけ駄菓子屋さんが廃業し、店舗の備品が捨てられているようなのですが…。よくみると不思議なことに気が付きます。
ガチャガチャ
駄菓子屋への反応

すげぇリアリティあるジオンガ…もといジオラマですね、スケールはどのくらいなのでしょうか

1円玉がなければ気づかなかった…

指が出てきて驚いた。比較対象としての1円玉だったのね。

つら

一円玉大きいですね!

個人的にほしい!

駄菓子屋さんが点々と無くなっていくのって…例えジオラマという小さな世界でも昔から行きつけの場所を失うのってなんだか寂しいですよね…🥲

コスモスのレバーの自販機はありませんでしたか

一円玉もでかい飾りに見えた

騙されたーー(>_<)
へえ〜、不景気で廃棄なんですね。1円玉も捨ててある……
あっ、ミニチュアでしたか。
(^o^)

でっかい一円玉だぁ

ジオラマだったー( ・д・)
初見で見たときなんか脳がばぐったんだよ( ・д・)✨
動画の方みて安心したー( ・ω・)✨
先にちゃんと投稿者を見れば良かった(´;д;`)あいかわらずすごいー( っ・ω・)っ

本物かと思ったwww

はぇ〜デッケェ1円玉…

マンホールの蓋かと思ったら1円玉でした。

捨てるより貰った方が早いよ…
行きつけの駄菓子屋さんが廃業し、ガチャガチャだけ思い出に持ち帰ったと言う投稿者さん。
しかし、ロッテアイスクリームの保冷庫前をよく見ると、大きな1円玉が置いてあります。
投稿にもあるように、こちらの廃棄物はジオラマなんです。
あまりにも精密にできたジオラマに、リプライでも騙された方が多くいました。
みなさん、保冷庫やガチャガチャを見て駄菓子屋さんを懐かしく思ったらしく、落ち着くとの声もありました。
駄菓子屋さんの備品ジオラマ、精密さに脱帽です。