使う場面がありそう?!労働基準法を遵守させるLINEスタンプ!
LINEの特徴といえば、スタンプ。さまざまなLINEスタンプが販売されていますが、こちらのツイートでは、労働基準法を遵守させるLINEスタンプが紹介されていました!「法に触れない範囲でやってみます!」など、使う場面があるかな…と思いますが、立場によっては意外に使いやすいかもしれないです。
労働基準法
LINEスタンプへの反応

チャー☆さん @Char_star_sun
サラッと既読無視してるの闇
2021-11-24 22時53分

たかっぽ💫 @st625
いいねの数がすごい((((;゚Д゚)))))))
2021-11-24 22時25分

はくめい。開幕第2章🪨 @GdwuO
買ったわ
2021-11-24 22時05分

夢∞泉 @yume8izumi
「これはシフト変更だから
翌週の水曜日を代休にして」
2021-11-24 21時27分

れもん @SpringLemon0416
可愛すぎて買ってしもた😇
2021-11-24 20時53分

みっく💪🌷18 @gaming39pkmzw18
え、買う…
2021-11-24 19時37分

🔞真下🔞 @ma_4_ta
なんやこれ!かわいいですね!
購入しました。
母にもプレゼントします。
2021-11-24 18時37分

あき@プリコネ民 @akinagi505
初めまして!見た時にこれは面白い!と思って買いました😁
2021-11-24 18時29分

けつ @ketsu89
購入させてもらいました!
さっそく友達や上司に送りつけようかと思います!
2021-11-24 17時56分

千庫府なめくじ@滝川みう激推し7/16 和ませ隊🦋所属10/1 @aU8sFrvRnzMb5lW
こんな可愛いアラサーは見たことありません
2021-11-24 17時44分
労働基準法を遵守させるLINEスタンプを紹介した画像のツイートでした。
こちらのLINEスタンプは耳かきさんのキャラクター「アラサーちゃん」のスタンプで、実際に販売されています。眼鏡のアラサーちゃんがかわいくて、思わず欲しくなってしまいました。
「もう法に触れるしかない…」や「※個人の感想です。」など、ちょっとしたときに使えそうなものが多くありました。
リプ欄では、つい買ってしまった…、という方や、上司に使えるかは別として…、仲間内で使います、という方もいらっしゃいました。