決して許してはいけない…!ガチャガチャは悪い文化?ww
可愛らしいキャラクターや人気のキャラクターのミニバージョンがランダムで手に入るガチャガチャは様々なお店で見かけますが、ランダムだからこそ欲しいものが出てくるとは限らず、何度も回してしまうことがあります。そう考えるとガチャガチャは悪い文化のようですw
ガチャガチャ

分かります。
連続でキャラじゃない部品出た時の悲しみは深い。

うちもレールやら電車以外のもので嫌な思いしました😭

おなじことが3年くらい前にありました
歴史は繰り返す。。。

しし

同じ目にあった(TT)
財布にも心にもダメージ大!
でも子ども意外と平気。
もう18年前の事だわ((((;゚Д゚))))

小僧ええ子や😭

めっちゃ笑ったwwwwwwwww

お母ちゃんに火がついてるwwでも、レールが出たなら車両がせめて1つは欲しいとこですね。

それと同じガチャを子供にせがまれて……。
客車か何かは出るんだと思えば、まさかのレールだけでしたよ……

これで旦那とふたりで6000円使いましたわ、、、

ほとんどの大人はガチャガチャで痛い目を見た記憶があるからつい同情してしまうんですなw でも昭和の前に貼ってある商品と全然違うモノが出てくるのに比べればw

うちもこれあった(;・д・)
しかもそれが最後の1個でリカバリーできず(´;ω;`)

わかる!!すごいわかる!!
わかりすぎる!わかすぎけんしん!
魔ジデスゴイ伝ワカル!!!
ほんと、これ、たまらんヤツですわ。
ウチの2歳児も駄々こねてやりたがってました。
隣にトーマスの光るキーホルダーあったんで、なんとか説得してそっちにしたら、出たのハロルドですわ。

息子さんかわいい

何も言ってこなくても
もう一度回させてあげる羅鳩さん優しいですね( ^)o(^ )

凄いわかる…
ト○カのガチャさせたら道路ばっかり連チャンで出てきてしょんぼりした後(私も確認せずに)プラレ○ル回したら踏切ばかり出て子がしょんもりしてた
ガチャは悪い文化…

ゼンマイプラレールシリーズは、ガチでヤバいっす。
お子さんがいる家庭では一度はガチャガチャのおねだりされたことがあるかと思いますが、ガチャガチャは魅力的なグッズが豊富ながらもランダムなので狙っているキャラが出るとは限りません。
中には狙ったキャラが出てくるまで回す人もいますが、子供にとっては「一回だけ」と言われたらその一回にかけているので、画像のようにレールのみが出てくると悲しいですよねw
結局何度か回す羽目になり、お気に入りのキャラが出ずお金ばかりなくなるガチャガチャは悪い文化ですw