話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今すぐ試せる!マスクの耳紐が長い時の調節方法がこちら!

マスクの耳紐が長い時の調節方法が紹介されています。耳横をくくって短くする方も多いと思いますが、この方法だと自由に調節が可能なので、誰にでも合う長さに出来るということです。簡単に行えるので、もっと早く知りたかったという声が多数上がっているそうですよ!

耳紐

hani(−25kgを維持する女)のアイコン
hani(−25kgを維持する女)
@neco_momochan

マスク、
大きかったら耳横くくってたけど、
このやり方なら調節可能なんか😭❤️

もっとはよ知りたかった!!!
こんなん義務教育で必要レベルや🥺

20時11分 2021年11月11日
2832 2.2万

マスクへの反応

みぃのアイコン
みぃ @pjpj_Mee

すごい😮❗️❗️❗️❗️
オヂに教えてドヤ顔してこよ( ◜𖥦◝ )

2021-11-12 11時39分
あゆち。のアイコン
あゆち。 @chibiayuch

いやこれ便利やわ。調節できるんありがてえ。あと、不器用すぎるうちでもできた💮

2021-11-12 10時47分
Lisa🐰💪🏻💄💋のアイコン
Lisa🐰💪🏻💄💋 @L___diet

子どもマスク紐が緩いことの方が多いから、これ便利!

2021-11-12 08時50分
無名のマメキーのアイコン
無名のマメキー @o0Al3_

ノーベル賞で草

2021-11-12 08時35分
𝑎𝑛𝑛𝑎のアイコン
𝑎𝑛𝑛𝑎 @_a_1904m

分かりやすい🙆🏻‍♀️

2021-11-12 06時15分
のん♡のアイコン
のん♡ @nonnon0319

メモ📝

2021-11-12 00時18分
さきぽこぱんちゅ。のアイコン
さきぽこぱんちゅ。 @_____000917

明日の仕事からこうする(笑)
病棟のマスクデカくていつも玉結びしてた

2021-11-11 23時03分
ソイ野のアイコン
ソイ野 @p39361

ゆっくり教えてくれて助かる…

2021-11-11 22時21分

分かりやすい動画付きで紹介されており、まず人差し指と中指を裏返し、下のゴムにかけます。手前にくるっとひっくり返し、中指で耳下の紐を引っかけて輪っかに通します。マスクの下の紐を引っ張りながら人差し指を抜くと、キュッと締まるそうです。

輪っかを広げればキツくなり、輪っか以外の紐を引っ張れば緩くなるということです。特にお子さんのマスクは丁度良いサイズが見つからなかったりするので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード