話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

裏地までこだわって作られたスク水マスクが面白い

ウィルスの影響でマスクの品薄状態が続く中、マスクを手作りする人も増えてきています。ボランティアやマスクを手作りして販売する人も出てきています。そんな手作りのマスクで1つびっくりする素材でできたものを見つけました。

スクール水着

サトシスク水は余る物のアイコン
サトシスク水は余る物
@satoshi33110044

YEAHHHHHH!!!
水着マスクが流行ってるから嫁に無理言って、余ってたスク水をマスクにしてもらったぜぇぇぇぇ!!!
耳掛けの部分は肩の生地を使って
裏地もちゃんとスク水の裏地を使ってもらいました( ^ω^)

19時28分 2020年03月12日
5360 1.1万

マスクへの反応

74LS244Pのアイコン
74LS244P @pmatsumoto115

よく嫁さんがOKしましたね…💧

2020-03-14 17時34分
とさっぽのアイコン
とさっぽ @TUGUMISAMA5

う~ん、控え目に言っても変態ですね(ほめ言葉)ww

2020-03-14 15時22分
3pFのアイコン
3pF @3pF

変態に理解のある奥様すばらしい。大事にしろよ。

2020-03-14 15時21分
もっちゃん @ 垣根を取っ払って明るく生きる!のアイコン
もっちゃん @ 垣根を取っ払って明るく生きる! @okamotoki

(愛すべき変態さん好きやで、、、)

2020-03-14 14時34分
ネピフル/19秋(秋?)1丙、2~丁。のアイコン
ネピフル/19秋(秋?)1丙、2~丁。 @Nepifull

こんなん着けたら、平静を保ってらんない。
絶対、どっかの変態仮面みたくなっちまう。

2020-03-14 13時35分
シノンのアイコン
シノン @xdCRMLUpFvuasz5

え!変態?(誉め言葉)

その行動力にしびれる~憧れな(汗)

俺には勇気が足りないようだ😱

2020-03-14 11時59分
トンコツのアイコン
トンコツ @hfdxtjnoog

消毒用に塩素水を使うんですね。分かります。

2020-03-14 11時20分
きょうかいびとのアイコン
きょうかいびと @Kyoukaibito0655

せめて自分で作れ!

2020-03-14 09時59分
はんなり⋈のアイコン
はんなり⋈ @hangnari

白スク水使えば、外見的には違和感ないかと。

2020-03-14 09時39分
(仮)のアイコン
(仮) @army__dreamers

これぞツイッターランド

2020-03-14 08時51分
音なし住人のアイコン
音なし住人 @CPCKJ40ZxnSOIc8

本当に効果あるのかな?

2020-03-14 08時13分
といまんのアイコン
といまん @SgqocvcBnKERUSd

合法的に堂々と自分の性癖を日常で誰にもわからずプレイできる頭脳派変態が爆誕と言うことで宜しいでしょうか?

2020-03-14 08時02分
進藤龍馬のアイコン
進藤龍馬 @HIJMS_tosa

朝っぱらから凄い物を発見してしまった…

2020-03-14 07時39分
ちいのアイコン
ちい @1custom_d

しゅごい

@satoshi33110044 @clay_at_golem しゅごい

2020-03-14 07時35分
安井浩三のアイコン
安井浩三 @pfQB6g5mFt2zNZV

やっぱりオマタの部分を使ってる オヘンタイさんでしたね。

2020-03-14 06時52分
ふぁむ・コーノチュッケプルルルァのアイコン
ふぁむ・コーノチュッケプルルルァ @F0A8M4_chick

(FF外から失礼します)
やっぱちょくちょく気になるのですが口の部分はどこを…?

2020-03-14 02時05分
第二の猫耳。のアイコン
第二の猫耳。 @Negitorodon_God

とても気持ち悪いです。良いと思います

2020-03-14 02時00分

WHOではマスクは最低限で過剰にする必要は無いと発表がありましたね、ウィルスは粘膜から感染するため手洗いの方が大事だとは言いますが、しかしやはりマスクがあったほうが安全安心なのは間違いないのではないでしょうか。

ガーゼなどの手作りのマスクを販売したり、自分用に手作りをする人が増えてきています。そんな手作りのマスクの中にびっくりするような素材で作られたものを見つけました。
それはなんと「スクール水着」です、ちょっと、いやかなり変態チックな感じがします。スク水でマスクを作ると言うのがちょっと狂気的ですね(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード