話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今ではほぼ絶滅しているちり紙自販機に?マスクが追加されていたwww

昔はよく見かけた自販機でもほとんど見なくなったものもあり、今では発見するだけで貴重なものを見たと思えるような自販機があります。その一つとしてちり紙自販機がありますがそのちり紙自販機にマスクが追加されたようでそれがこちらです。

マスク

カソクキセンパイ@ワコォのアイコン
カソクキセンパイ@ワコォ
@AccSempai

ちり紙自販機という古代遺跡に新しい命が与えられていた

20時51分 2021年09月25日
1万 2.9万

今ではほぼ絶滅しているちり紙自販機に?マスクが追加されていたwww

自販機への反応

乾いたお粥のアイコン
乾いたお粥 @Zarea48A

ちり紙自販機とは…?ティッシュを持ち歩かない人が今より多くてこれが必要な時代もあったのだな。

2021-09-26 14時06分
noriko0617のアイコン
noriko0617 @noriko06172

懐かしい

2021-09-26 14時00分
ikadanna🦑のアイコン
ikadanna🦑 @ikadanna

トイレの自販機は50円玉専用で泣いた記憶が蘇る〜
(意外と財布の中に無かったりする

2021-09-26 13時59分
叶音(接種済)⛺♌AFTツアー埼玉/静岡/長野/新潟/埼玉/栃木/東京/東京/静岡/福島/横浜/横浜のアイコン
叶音(接種済)⛺♌AFTツアー埼玉/静岡/長野/新潟/埼玉/栃木/東京/東京/静岡/福島/横浜/横浜 @yuki_mymelody

挿絵とフォントがまた昭和を感じさせるテイストなのがいいですね

@AccSempai 挿絵とフォントがまた昭和を感じさせるテイストなのがいいですね

2021-09-26 13時19分
光の騎空士ハルマシーのアイコン
光の騎空士ハルマシー @Harumashi_

なんということでしょう~✨(劇的ビフォーアフター)

2021-09-26 12時59分
yoko dai 公式アカウント💉💉のアイコン
yoko dai 公式アカウント💉💉 @7188162

マスク販売機は病院とかに以前からあった......

2021-09-26 12時52分
渋谷メイのアイコン
渋谷メイ @fXVWtVN2CHFdXU3

ハンケチVer.もあるやん!と思ったら駅には傘の自販機とかもあるんですね😦
奥が深いぜ……

2021-09-26 12時34分
菜種(高菜)のアイコン
菜種(高菜) @SkalaNote

まだ病院にありますよ。

2021-09-26 11時20分
komaoのアイコン
komao @komao34700779

すごい。おもしろい。

2021-09-26 10時48分
近江美香のアイコン
近江美香 @QwPzKHsoKHkzh9C

懐かしい形

2021-09-26 10時38分
コアラのアイコン
コアラ @maxkoara009

うわぁ…懐かしい…子供の頃、レバー下げて遊んでた記憶がある…懐かしいなぁ…あの頃に戻りたい

2021-09-26 10時15分
佐藤のアイコン
佐藤 @oisiiniboshi_

こういうのを尊敬して使える物は壊れるまで大切に使うべき。

2021-09-26 10時13分
ななかミラクルオペラのアイコン
ななかミラクルオペラ @nze131tohoulevi

ハンドル式(ガチャポンみたいなやつ)もあるとか…これ大都技研(パチスロ『吉宗』『秘宝伝』『押忍!番長』の各シリーズ『Re:ゼロから始まる異世界生活』などのメーカー)製だな

2021-09-26 09時57分
kenpasigのアイコン
kenpasig @kenpasig

明るい家族計画かと💦

2021-09-26 09時40分
くろてん💉💉のアイコン
くろてん💉💉 @_Kuroten

なお飲料自販機というライバルも…

@AccSempai なお飲料自販機というライバルも…

2021-09-26 09時34分
Debingのアイコン
Debing @Debing4

懐かしいですね。昔、駅のトイレにトイレットペーパーはないのが当たり前で、トイレの入口でこの自販機でティッシュ買ったのを思い出しました。

2021-09-26 08時48分
ぼるけーの(さん・えれじぃ)のアイコン
ぼるけーの(さん・えれじぃ) @nano_toy

市内の有名総合病院の入り口に、ずいぶん昔からこの手のマスク自販機が設置してあります
記憶が正しければ20年前にはあったかと
こういう電気不要機械式自販機を見ると何かワクワクする

2021-09-26 08時47分

ちり紙自販機は、昔から台数は少なかったですが今ではほとんど見ることもなく、ちり紙自販機自体がレトロ感が漂っています。
そんなちり紙自販機の中身もちょっとリニューアルしているようでチリ紙だけでなくマスクまで販売するようになったようですねw

立体マスクのフリーサイズで2枚100円ならちょっと試しに購入してみたくもありますね。
おそらくここだけかもしれない自販機であり、貴重なものとなっていますが物自体は問題なさそうですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード