話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

Softbank Airの訪問販売、悪質な訪問販売に騙されないで!

Softbank Airの訪問販売が悪質だったという投稿。とある代理店がSoftbank Airの訪問販売に来たということで、始めは勧誘よ気付かなかったそうですが、話を進めていくうちに勧誘だと気付き、最終的には相手が知識のある人だと悟り帰っていったそうです。

訪問販売

巳波みなとのアイコン
巳波みなと
@minatoo86

【注意喚起】
本日14時30分頃に「株式会社Artwork」という会社の方から、SoftBank Airの訪問販売を受けました。

その方法がとても悪質で、一般の方は騙されかねないということで、警告文を書きました。

この件に関してはSoftBankに問い合わせ済みです。

どうか悪質な訪問販売に騙されないように

16時06分 2021年11月07日
1.4万 1.4万

Softbank Airへの反応

ちょこちゃん!/chokochan!のアイコン
ちょこちゃん!/chokochan! @choko1229da

100mbpsが早い?
SoftbankAirから下早いかもな()
元SoftbankAirユーザー現Softbank光なんだけど光は普通にいいよ
ポート開放とかもちゃんとできるし、ちゃんと速度でるし

@minatoo86 100mbpsが早い?
SoftbankAirから下早いかもな()
元SoftbankAirユーザー現Softbank光なんだけど光は普通にいいよ
ポート開放とかもちゃんとできるし、ちゃんと速度でるし

2021-11-09 17時05分
モノメ@ℳÏø*ೄ♪のアイコン
モノメ@ℳÏø*ೄ♪ @RAVA_72

ジェイダイレクトって所に全く同じ手口でソフトバンクのポケットwifi売り付けられました
通信料金が安くなりますのでって言われてウォーターサーバーのモニター契約までさせられました
翌日には全部解約しました
本当に鬱陶しいですね…

2021-11-09 16時20分
†闇の裏垢男子†のアイコン
†闇の裏垢男子† @kQ4oDw9QOgmwLgP

トラスト株式会社というところも10月に同様の手口で訪問販売をしていました。
分配器の件でお話しすることがありますという文句で玄関口に出されてしまいました

2021-11-09 14時25分
石影のアイコン
石影 @ishikagekensei

これを読んで気を付けなくちゃと思う層はそもそもあまり引っかからない気はする

2021-11-09 10時12分
kaba roのアイコン
kaba ro @kaba_ro

昨日au光って書いてある紙で説明してきた人がまったく同じ触れだしで話を進めてきましたー ことわりましたけど

2021-11-09 09時36分
青天を衝けのアイコン
青天を衝け @yuiichi2

いい加減、法で規制して欲しいですね。先日、久々に訪問販売の人間が来て胸糞悪くなり、危うく殴り合いになりそうでした😅

2021-11-09 09時12分
woodooのアイコン
woodoo @woodoo54498874

全くおんなじ手口の販売が先週うちにも来ました、ソフトバンク嫌いなんでで通して切り抜けたけどやっぱり手口として良くないですよね。喚起ありがとうございますm(_ _)m

2021-11-09 09時05分
ぎちぎちのアイコン
ぎちぎち @2fXJsZPxAG5ZfZ3

最近のプロバイダの勧誘ほんとタチ悪いよね。
事前の訪問連絡の電話とか来るけど「変えませんか?」じゃなくて「(変えるの前提で)工事に伺います」だもん。
言葉ヅラこそ丁寧だけど、声が高圧的でオラついてるし、だいたい変えるとも言ってないし勝手に工事しに来るとか何事さ。

2021-11-09 08時28分
ダイエットクロキのアイコン
ダイエットクロキ @kukkyp777

自分も全く同じ方法で手続きさせられました。
途中であ、これヤバいやつだと思って、電話番号違うもので書いたらその後鬼のようなインターホンラッシュが来てガン無視決めてことなしを得ましたが…。
本当に悪質ですね

2021-11-09 08時17分
こめゴマのアイコン
こめゴマ @pipipette

FF外から失礼します。私の周辺でも似たような事例ありました。その時はNTTの代理店?だったようですが、「マンション管理組合から依頼されて」みたいな前置きもあったようです。その前置きが仇となり、「そんな話あったっけ?」となって悪質であることに気づけたようです。。。

2021-11-09 08時10分
のぶのアイコン
のぶ @kawase2004

SoftBank Air
うちの地域では 無料ですよ
(使用料はかかりますが)

2021-11-09 07時12分
ある天【公式】のアイコン
ある天【公式】 @albatross671

こちら、前提としてマンションでの勧誘ですよね?
「各部屋」というのが気になったので

2021-11-09 06時45分
月見きつねうどんのアイコン
月見きつねうどん @KZmirrorr

先週土曜日にアクティベイトという所からネット回線の勧誘がきていました
一通り話を聞いていた訳では無いのですが持っていたファイルがソフトバンクだったのに少し怪しみました
名前は違いますが、同じような感じだと思いますか?

2021-11-09 05時08分
ツキコウのアイコン
ツキコウ @ASD_jp

SoftBank Airが遅い理由を「モバイル回線だから」と説明されてる方はいますが、技術的な説明をされてるリプが見当たらなかったので軽く説明させて頂きます。
SoftBank Airは、名前の通りSoftBankの回線を使う機器ですが、SoftBankのスマホ回線より遅い事が良くあります。

2021-11-09 02時39分
バツ(積みプラマスター Lv99)のアイコン
バツ(積みプラマスター Lv99) @a666ttk

SoftBankダメ。 昔からダメ。

2021-11-09 01時16分
Xatotwo!@祝Diveアブゼロ実装のアイコン
Xatotwo!@祝Diveアブゼロ実装 @xatotwo

ぶっちゃけ訪問じゃなくともデカめのイオンとかのモールの催しコーナーにあるインターネット見直し等銘打ってるやつも基本SBAirのキャッチ
電気通信事業取扱法ガン無視のクローズで「今日ここにきた人にタダでWi-Fiプレゼントしてるんです!」(割賦込み基本料提示)(別に安くない)と来るから注意な

2021-11-08 22時56分
魂魄 ウミのアイコン
魂魄 ウミ @umi_konnpaku

通信関係の工事を装って、Softbank Air本体の回収をしに来る業者もいますね

2021-11-08 22時02分

自分もSoftbank Airを一時期使ったことがありますが確かに速度が遅く使い物にならないと思いました。Softbank Airは確かに工事が不要でお手軽ではありますが、回線がWi-Fiの電波を拾ってくるので速度はかなり遅いです。

今回のような訪問販売は知識のない人に物を売りつけるという典型的なやり口だと思います。特に速くなりますというだけで、何でそうなるのかの説明もありません。

インタネット回線が絶対に速くなるということはないと思われます。同じ回線を多くの人が使うと、その回線が混雑して速度が落ちるからです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード