話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「自由」とは…?他人を傷つける「自由」は「悪」となって「正義」は消える…

「自由」とは何か考えたことはありますか。特に学生時代はよくそれについて議論する機会があったのではないかと思います。結局、答えが出ないまま大人になってしまったという方も、このツイートを見たら何かわかるかもしれません。何をやっても良いというのは自由ではありません。他の人の気持ちを考えられない人は「自由」になってはいけないのかもしれませんね。

正義

Toko Shiiki/椎木透子のアイコン
Toko Shiiki/椎木透子
@tokophotoko

拾い物なのだけれど、『「私の自由」が他の人達を傷つける時、「自由」は「悪」となり、正義は消える』という言葉とともにこのパイの写真があったので、変な笑い声が出た後、ちょっと考えてる。

08時45分 2021年11月09日
4万 12.2万

自由への反応

Millennium Twain #Truth&NonViolenceのアイコン
Millennium Twain #Truth&NonViolence @MillenniumTwain

エコサイド Ecocide!

2021-11-09 13時23分
やえのアイコン
やえ @yaeying

自分一人のものなら自由他人と同じ権利が生じているなら公共の福祉ってやつ。で、これはわかりやすいけど現実のブラック会社とか普通にこんなんだからなぁ

2021-11-09 13時21分
仲村 英二のアイコン
仲村 英二 @eijinakamura777

自由と責任はセットだってそれ一番言われてますねぇ!

2021-11-09 13時16分
hoppyのアイコン
hoppy @hoppy_tan

これをされた側の人たちへ「これくらい広い心で許してあげなよ、残った部分の取り分け方でまだ均等になれるよ、工夫しなよ」なんて言われちゃうケースも想定され、しかしそれだと「キレイに食べたかった」という私の心の自由は侵害されたままだし、いつも被害者側が我慢を強いられ(文字数

2021-11-09 13時13分
milkypiaのアイコン
milkypia @milkypia

いかに「そんなつもりじゃなかった」という言い訳が通じないか、一見して分かる好例ですね💦

2021-11-09 13時10分
ごごにゃんのアイコン
ごごにゃん @gogonyan3

法律は、個人の自由を守るためにできたもの。

2021-11-09 13時09分
berzeyのアイコン
berzey @SolitudeSerene1

じゃあ、死刑にしよう。

2021-11-09 12時42分
カレーのこおぢさまのアイコン
カレーのこおぢさま @koodi_of_curry

深いなー

2021-11-09 12時38分
Booのアイコン
Boo @Boo20012634

保守的な人は右半分を切れ線に沿って取ればいい。面白いねって思ったら左側を好きに取ればいい。もうしょうがないなぁ、と寛容な人が残りを取る。端が好きな人もいれば、小さめでいい人や、四角が好きな人もいる。そうやって分けあえる世界になりますように。

2021-11-09 12時33分
七氏のアイコン
七氏 @brtakahasi

日本風に言えばコレやな

@tokophotoko 日本風に言えばコレやな

2021-11-09 12時32分
so-ichi-roのアイコン
so-ichi-ro @souichirou1234

深くて分かり易い画像ですね。

色々、考えさせられます。

2021-11-09 12時28分
たんく戦車のアイコン
たんく戦車 @sensyatank

イカゲームみたいなことしやがって。

2021-11-09 12時25分
おやすみいかすみのアイコン
おやすみいかすみ @ikasumikasumi

同調圧力には屈しない!とか主張するのは自由だけど……これはだめだwww

2021-11-09 12時20分
OneMarkのアイコン
OneMark @OneMarkGLG

もとツィート、これですかね?

2021-11-09 12時19分
NAYUYU(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(明太子好き)なゆゆ(*´꒳`*)。のアイコン
NAYUYU(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(明太子好き)なゆゆ(*´꒳`*)。 @nayuyuulnayu

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾△⭐️✨!!!。

2021-11-09 12時14分
香和ヒラコのアイコン
香和ヒラコ @6XmnTDm3HldwvSR

面白い。
視覚化される自由と悪と正義のスィーツ

2021-11-09 12時10分
ツイたろーずのアイコン
ツイたろーず @ironnajibun

急に心パイになってきました。。

2021-11-09 12時09分

パイの画像だけを見ると笑ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
確かに、こんな取り方をするなんて!と第三者が見たら面白いかもしれません。

ですが、真剣に考えてみると、こんなことをされると当事者たちは非常に不愉快ですよね。
「自由」に選んでいいと言われたのかもしれませんが、こんな自由は他の人たちが嫌な思いをしてしまいます。
人の気持ちを考えられない人は「自由」を好き勝手に使っていいとは言えないのかもしれません…。
ユーモア溢れる画像で内容の鋭さを隠す技…身に着けたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード