話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

フライパン1つ、10分以内で作れるめっちゃ簡単な「カルボナーラ炒飯」

フライパン一つでしかも10分以内で作れる「カルボナーラ炒飯」との事ですが、「こんがりしたベーコンとトロトロの卵、粉チーズに黒胡椒、全てが絶妙」なのだそうです。画像からも美味しさが漂っていますが、「とても簡単」なのだそうです。

カルボナーラ

山本ゆり(syunkon レンジは600W)のアイコン
山本ゆり(syunkon レンジ...
@syunkon0507

#土曜はナニする で紹介したレシピ①

【カルボナーラ炒飯】

フライパン1つ、10分以内で作れるめっちゃ簡単なレシピです。こんがりしたベーコンとトロトロの卵、粉チーズに黒胡椒、全てが絶妙。オムライスみたいな味ですが断然手軽です。

前紹介したのと分量変えて2人分にしたので撮り直しました!↓

11時16分 2021年11月07日
2414 1.9万

フライパン1つ、10分以内で作れるめっちゃ簡単な「カルボナーラ炒飯」

フライパン1つ、10分以内で作れるめっちゃ簡単な「カルボナーラ炒飯」

れちゃ ❤〜(∩'▽'∩)〜❤のアイコン
れちゃ ❤〜(∩'▽'∩)〜❤ @Reichatan

これはもしや伝説の…‼︎

2021-11-07 11時56分
Ruuのアイコン
Ruu @ruu_6666

こんなの思いつくの天才すぎる😭

2021-11-07 11時29分
えみえみのアイコン
えみえみ @emiemi_0402

ベーコンの代わりにソーセージでつくりました!
昨夜テレビで見て夜2人で作ってみましたがとっても美味しくてあっという間に完食しました!
チーズ、ガーリックペッパーをかけてアレンジしてみました☺️

2021-11-07 11時23分
Lilas・Avelのアイコン
Lilas・Avel @Lilas_Avel

母上に言われたので作った

2021-11-07 14時24分
まっくろ犬のアイコン
まっくろ犬 @mkr_won

包む前のオムライスでは…!?

2021-11-07 14時13分
羽馬タケル@Web小説家( - 3-)のアイコン
羽馬タケル@Web小説家( - 3-) @kamikazeTAKERU

覚えとこ( - 3-)

#備忘録

2021-11-07 13時44分
桜🌈マツKENNサンバ⭐︎のアイコン
桜🌈マツKENNサンバ⭐︎ @Nu__324

美味しそう🤤
今度やってみよう🤤

2021-11-07 13時27分
わんのアイコン
わん @makkurowan

なにこれ美味そう
今度作ってみたい

2021-11-07 13時25分
ぴにょらのアイコン
ぴにょら @pinyora523

これ作った!
ベーコン代わりのソーセージ乗せる場所間違えた🙈
そんで人生初、フライパンから直接食べた🤣

これ作った!
ベーコン代わりのソーセージ乗せる場所間違えた🙈
そんで人生初、フライパンから直接食べた🤣

2021-11-07 12時53分
超銀河系美少女ミコッテAI 猫🦍鈴鹿@titanのアイコン
超銀河系美少女ミコッテAI 猫🦍鈴鹿@titan @mao_rinfa

絶対美味しいやつじゃん

2021-11-07 12時40分
ぽん@TAKE OFFのアイコン
ぽん@TAKE OFF @pon_0531

消費したい冷凍ごはんと卵があるから、今から作ろうかな。こんな立派なのじゃなくて、ペラッペラなベーコンしかないけど😅

2021-11-07 12時36分
ぺすち®😆☀のアイコン
ぺすち®😆☀ @pesukatooore

たべる(断定)

2021-11-07 12時14分
旭のアイコン
@ryukika

美味しいです✨

2021-11-07 12時04分
Misakiのアイコン
Misaki @misalovebj

疲れて帰った日に作ってみよっと😊

2021-11-07 12時03分
みやのアイコン
みや @mi230838ya

これめためた食べたい
今食べたい
まずはブクマした😙

2021-11-07 11時33分
かあさんけっと@何にもないけど低浮上💦のアイコン
かあさんけっと@何にもないけど低浮上💦 @ka_3ket

お昼にコレ食べたーい

2021-11-07 11時31分
もきゅっこ@ぼんじり(っ´ω`c)♡のアイコン
もきゅっこ@ぼんじり(っ´ω`c)♡ @mokyuribito

なるほろなるほろ

2021-11-07 11時18分

カルボナーラ好きなら間違いなさそうな見た目の「カルボナーラ炒飯」ですが、とても簡単に出来る上に時短で洗い物も少なくすむのであれば「良いことづくし」なのではないでしょうか。

レシピは二人分で
①ベーコン60gを炒め取り出し、みじん切り玉ねぎ1/4個を炒め、しんなりしたらご飯茶碗2杯分(300g)を加え[顆粒コンソメ小さじ2、塩胡椒]を絡める

③中央に寄せ、周囲に油をひき[溶き卵2個、マヨネーズ、水各大さじ1、塩少々]を混ぜて流し火を止める

④ベーコンを乗せ黒胡椒と粉チーズをふる
となっているようです。さらに「ご飯に好みでチューブにんにく2cmくらい入れるとさらに美味しい」のだそうです。参考にしてみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード