話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ドラえもんが教える、武力が無ければ交渉のテーブルにも付けないというお話。

子供に人気の国民的キャラクター、ドラえもんはアニメや漫画から様々な事柄を学ぶきっかけにもなりますが、時には大人も驚くほどのダークな内容のお話もチラホラあります。そんなドラえもんが教える、武力が無ければ交渉のテーブルにも付けないというお話がこちらです。

ドラえもん

ベルカ宇宙軍のアイコン
ベルカ宇宙軍
@noradjapan

武力が無ければ、交渉のテーブルにも付けないのはドラえもんで知ったな。

20時47分 2021年10月29日
1.2万 4.6万

ドラえもんが教える、武力が無ければ交渉のテーブルにも付けないというお話。

ヤミヤミのアイコン
ヤミヤミ @PinkPigPuugy

よく気付いたな。
核がなくては米英と対話できない。

@noradjapan よく気付いたな。
核がなくては米英と対話できない。

2021-10-30 11時44分
ジントニのアイコン
ジントニ @YAMANE67860285

今の世界状勢をこのころから知っている…藤子不二雄先生はすごいなぁ

2021-10-30 11時17分
あおずみ そら/プロモーションマンガ制作のソランチのアイコン
あおずみ そら/プロモーションマンガ制作のソランチ @Sora_Aozumi

ドラえもんってホントに落ちこぼれロボットだったのかいささか疑問です😅

2021-10-30 10時26分
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖のアイコン
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖 @claw2003

▼#いやそのりくつはおかしい

そのデマ聞くのは何回目でしょうか。


藤子Fや『ドラえもん』みたいなメジャーどころを使ってウソついてどうするんですか?(@∀@) すぐにバレますよwww

#オタクの社会性の問題
#オタクの読解力低下問題

@noradjapan ▼#いやそのりくつはおかしい
そのデマ聞くのは何回目でしょうか。
藤子Fや『ドラえもん』みたいなメジャーどころを使ってウソついてどうするんですか?(@∀@) すぐにバレますよwww
#オタクの社会性の問題
#オタクの読解力低下問題

2021-10-30 09時50分
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖のアイコン
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖 @claw2003

▼#いやそのりくつはおかしい

既出のデマです。


おまえさんが『ドラえもん』をロクに読んでないし、藤子Fという漫画家の残したメッセージを踏みにじっていることは本当によくわかった(@∀@)

#オタクの社会性の問題
#オタクの読解力低下問題

@noradjapan ▼#いやそのりくつはおかしい
既出のデマです。
おまえさんが『ドラえもん』をロクに読んでないし、藤子Fという漫画家の残したメッセージを踏みにじっていることは本当によくわかった(@∀@)
#オタクの社会性の問題
#オタクの読解力低下問題

2021-10-30 09時41分
メドローアのアイコン
メドローア @PWQsnw8opyfX17D

ドラえもんって聡明だな。
だけど、力なら四次元ポケットに沢山入っていると思うけどな。

2021-10-30 09時39分
Mcのアイコン
Mc @Eoverc

そんな風にしか読めないとは藤子先生が知ったら悲しむでしょうね

2021-10-30 09時31分
日本陽太のアイコン
日本陽太 @BCT3HUN7W227Lxg

この後に密猟者に教えて乗っ取られる展開で『情報を開示し過ぎる事の危険性』まで表現されていますね。

2021-10-30 08時39分
トナキコのアイコン
トナキコ @vcP3wXkxfOcDBN8

なおこの後…

2021-10-30 07時50分
사이다🥤サイダーのアイコン
사이다🥤サイダー @saidatwice_

これ確か映画でもあったよね?一回見て好きだったんだけど、名前が思い出せない

2021-10-30 07時18分
須賀和弥 @なろうのアイコン
須賀和弥 @なろう @visiononsen

この万能猫型決戦兵器はじつは最強の兵器ではないかと思う時がある…

2021-10-30 06時56分
かるしうむ©のアイコン
かるしうむ© @tannsann_CO2

雲の王国懐かしい

2021-10-30 06時53分
ホタテ@令和をお食べよのアイコン
ホタテ@令和をお食べよ @Hotate_1119

わたしはメタルギアで学んだ…

2021-10-30 06時44分
どんちゃんのアイコン
どんちゃん @Donbe

金もない、武器もない、喧嘩する気もない奴と対等に話そうとする奴がどこにいる、て話よな。 
なのに自衛隊いらない!平和で解決!とか、脳みそキノコに寄生されたのかとしか思えん。何も持たない・出さないのに相手には出させようとする、まさに貧者の発想。

2021-10-30 04時46分
ルキのアイコン
ルキ @BraveRUKIA

なぜ日本が外交できているのだ、矛盾ではないか?
という人がいるなら、日米同盟を思い出してほしい。日本は今までこれと経済力を盾に交渉してきた。
しかし、米軍という盾を一向に使おうとしない事が中露と南北朝鮮にバレて今に至る。しかもいつか米国が見限るか分からない

2021-10-30 04時03分
うさぎ猫@中野ブロードウエイのアイコン
うさぎ猫@中野ブロードウエイ @usanyan9

大切なことは全てドラえもんで学んだ、というタイトルの本を書店でチラ見した事がありました。
(読んでないから内容は知らない)

でもそのとき「ああ確かにね」と納得した。

いまあらためてそれを再認識しました。

2021-10-30 04時03分
ポロロッカのアイコン
ポロロッカ @pororocca3776

交渉自体力のある方が簡単にご破算にできますからね。

2021-10-30 03時13分

子供が好むアニメと言うと、とにかく平和な世界のお話が多いですが、時にダークな内容のお話もチラホラ存在します。
そんな国民的アニメからドラえもんが教える「武力が無ければ交渉のテーブルにも付けないというお話」が注目を集めています。

ドラえもんはたまにシビアな内容のお話がありますが、それも現代において必要なのかもしれません。
ドラえもんは基本的に平和なアニメですが、このようなお話のときは色々と考えさせられますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード