天下一品の「あっさり」と「こってり」のカロリー、こんなに違う!
定期的に食べたくなる食べ物はいくつかありますが、その中の一つにラーメンがあります。ラーメン好きな人は多く、中にはほぼ毎日食べているという人もいるのではないでしょうか。そんな中、天下一品の「あっさり」と「こってり」のカロリーに注目が集まっています。
カロリー
天下一品への反応

だから「こっさり」なんて言葉が生まれるんですねぇ

塩分で死ぬで

なお塩分

あっさりもこってりも
炭水化物値変わらないから
太ります(笑)

だが待ってほしい、これは麺の差ではなくスープの差なのだから、むしろ麺当たりの平均カロリーではこってりのほうがお得ではなかろうか(デブ特有の支離滅裂な思考)

こっさりは???

こってり明らかに重いけどあんま脂感は無かったんだけど、やっぱそれなりに脂質も多いな。

こってりから、タンパク質そのままで脂質を減らしたバージョンがあれば

それでもこってりを食べたい(生活習慣病まっしぐら

こってりは冷ますと半固体化するからほぼ水分のあっさりと違ってスープにカロリー多いし……
個人的にはあっさり食べるなら天一じゃなくていいからこってり食べますわ

汁まで飲んだら、なんでしょうね

これで、単に『ラード多め』が理由だったら笑えない;-)

こってりのカロリー増は、ほぼ脂肪でしょうから、
あっさり2杯のほうが、栄養価も高いかと。

ん? こってり2杯じゃなくて?

こっさりが好き

こってりにはどれだけの油が盛られているんでしょうね……

脂質が6倍以上www
天下一品と言えばこってりラーメンが人気ですが、実はカロリーを見ると高カロリーなことが分かります。
こってりは949Kcal、脂質66.2gと、かなりダイエットには向かない商品というのが分かります。
逆にあっさりは、380Kcal、脂質9.5gとなっています。
ただ、食塩でみると、こってりよりもあっさりのほうが塩分が高いことが分かります。
やはり、いくら好きとはいってもほぼ毎日食べるのは健康上よくないことが分かります。
毎日食べるという人は少し控えましょうね!