話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

子供向けと子供だましは違う?コロコロ編集部の見解がこれ!

子供に向けた作品は数多くありますが、中には子供向けのものと子供だましのものがあります。その違いはいまいちわかりにくいものとなっていますがコロコロ編集部が子供向けと子供だましの違いをわかりやすく解説しているものがこちらになります。

子供だまし

きわのアイコン
きわ
@kiwaPW

子供向けと子供騙しについて自分が思ってることをコロコロの人が全部言ってくれていた

14時40分 2018年07月31日
4.2万 8.2万

子供向けと子供だましは違う?コロコロ編集部の見解がこれ!

子供向けへの反応

上澤進介|まめなりのアイコン
上澤進介|まめなり @kk_mamenari

「子供向け」と「子供だまし」の違い。
とても分かりやすい。
楽しいものやかっこいいものを分かりやすく伝える。
大切だ。

2018-08-01 12時00分
天音 流風 アクション系ゲーマーのアイコン
天音 流風 アクション系ゲーマー @00704take

めっちゃわかり易くて的を射ている

流石大手コロコロの編集者

2018-08-01 11時57分
ニペトロンのアイコン
ニペトロン @2_pe


勉強

2018-08-01 11時55分
Yell6590リミテッドのアイコン
Yell6590リミテッド @Yell6590

子どもと話すと、難しい用語をたくさん知っていることイコールわかっているということではないということを痛いほど思い知らされる

面白い
カッコイイ
楽しい
カワイイ
なるほど

そういう単純な感覚を共有するのは意外と難しいんじゃない…

2018-08-01 11時53分
REDOのアイコン
REDO @REDO_7212

ウルトラマンと仮面ライダーが子供向けコンテンツなんだろうけど正直お話難しくて見てませんでした(半ギレ)

2018-08-01 11時37分
せくもんのアイコン
せくもん @sekumon7

『思い出補正』とか『惰性』とか通じない分
子供向けの方が圧倒的に難しいですよ…(;´∀`)

2018-08-01 11時34分
haru.のアイコン
haru. @malu_ck0

すごくわかりやすい

2018-08-01 11時30分
たか乃屋本舗のアイコン
たか乃屋本舗 @takanoyasan

#夏休み子ども科学電話相談 とは関係ないけど、番組リスナのおおきいおともだちと共有したいのでこのタグつけてツイートしちゃいます。
出演されている先生たちのことを思いながら読むとわかりみが深い…

2018-08-01 11時18分
あれにぃ(allezniigata)のアイコン
あれにぃ(allezniigata) @alleznii

ほんこれ。

2018-08-01 11時17分
さっきのアイコン
さっき @3cki

ユユU.S.A.ィ!!!

2018-08-01 11時17分
フレイマー@クリフ覚醒マダー?のアイコン
フレイマー@クリフ覚醒マダー? @fraymer_keepJP

つまりゾイドは名作である

2018-08-01 11時11分
ぺんぎん海域のアイコン
ぺんぎん海域 @simapen

これ読んで NHKの「みんなのうた」のことが頭をよぎった。
いや、私が大人寄りになっただけかもだけど、あんま おもしろくないんだよなあ。

2018-08-01 11時11分
なかむうのアイコン
なかむう @nakamuu7

これは激しく同意。
手塚治虫とか…例えば鉄腕アトムなんて、大人が見るとこれ本当に子供向け?ってぐらいものすごい物語のベースがしっかり作られてて舌を巻く。ただ表現が子供向けなだけなんだよね。

2018-08-01 11時06分
ソルハのアイコン
ソルハ @isdriven

そのとおりだ。
アンパンマンとか、プリキュアとかみてると、マジで涙出て感動するからね。

2018-08-01 11時03分
ゲルパンマン山崎@なろうノクターンのアイコン
ゲルパンマン山崎@なろうノクターン @gelpanman

ガンダムAGEと機動武闘伝Gガンダムの対比みたいなもんだと俺は思ってる。
どっちがどっちかは個人の判断に任せる。

2018-08-01 11時03分

子供向けの作品は子供が楽しめるように作られていますが時に子供だましと言われることがあります。
子供向けと子供だましの違いと言うものは意外と難しく判断がつきにくいものとなっています。
コロコロ編集部が子供向けと子供だましの違いを解説していますが確かに納得できる内容ですね。

カッコよさと言うものは子供であっても大人であっても平等でどちらもかっこいいと思うことがあります。
確かに名作と呼ばれる作品は子供でも大人でも楽しめてかっこいいと思ってしまいますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード