入院で持って来て良かったものNo.1は?マジックハンドだったwww
病気や怪我などによって病院に入院することとなる場合があり、ほとんどをベッドの上で過ごすことになるといった場合があります。そんな時に役立つものは様々ありますが入院で持って来て良かったものNo.1がこちらになりますが使えるようです。
病院
入院への反応

私もぎっくり腰やった時には重宝しました😂

す、すごい!二回帝王切開してるのにマジックハンドの存在に気が付きませんでした😅
棚のスプーンがとれなくて術後初めてのお粥が食べられなかったことを今でも覚えてるw

すごく納得です😭❤
2人帝王切開で産んでますが、術後は本当にしんどくて動けない…
その場にあった棒を使ったりして物を取ってたんですが、マジックハンド最強ですね😳🎵

アメリカだと入院費が高いので、帝王切開でも3日(通常分娩だと翌日)で退院させられ、1週間後検診には傷が広がらないように注意しながら自分で車運転して通院すると聞きましたが、それってやはり母体には無理ゲーだ、とこれ見て思いました。

通りすがりに失礼します🙇♀️
こんな事思いつきませんでした😂
2回とも帝王切開でしたが、2回ともあぶら汗を流しながら細々したものをとっていました。あの時知っていたら🤣

帝王切開って何ですか。おマンコ裂けるまで股開くの?

授乳中の動けない時、
車の運転中にブランケットかけたり
玩具拾ったり、
駐車券取ったり、
めちゃくちゃ便利ですよね🙌

私も家具の隙間に落ちたモノ拾う時マジックハンド重宝してますが100均のは重いモノや強い力加えると爪がアッサリ破損しますのでご注意!

スパイダーマン2にこんな感じのやついたな

ヘルニアの手術後、物を取るのがキツかったなー
早くコレを知っていれば楽だったのだろうな( ˘ω˘ )

なるほど〜!
1回目緊急で全身麻酔、2回目下半身麻酔でした。どちらも、1日目は脚はマッサージ機に繋がれていたし、寝たきり状態。寝返りすら出来ない状態💦
これがあったら…確かに違ったと思います。なんで思い浮かばなかったんだ〜😭

それ、入院が終わったけど捨てるの勿体無い、と家に持って帰ってください…あっという間に手放せなくなります…:( ˙꒳˙ ):

お茶のペットボトル置いてあるけど遠いから、それも取れるのか気になった……笑

わ😳!次機会があったら必ず真似します!!

すみません、可愛い。。。

以前、膝の手術で入院しましたが、これは思いつきませんでした😅
柄の長い靴べらを持って行き、これで色々とものぐさのことをしていました。
近々、妻が入院することになったので、すすめてみようかと。

私も出産じゃないけど切腹したことあるから気持ち良くわかる🥺
普段はあまり使わないものでも入院した時に役立つものがあるようでそれを活用することによって入院生活を充実させることができます。
入院で持って来て良かったものNo.1は、マジックハンドのようでベッドから体を動かさなくてもマジックハンドを使ってちょっと離れたものを取ることができるようですねw
マジックハンドを使えばボタンを押すことも可能で入院生活ではかなり頑張ってくれるようです。
もし自分が入院することがあった場合にはマジックハンドを持っていくといいかもしれませんw