見ただけでわかる?農機具の取り扱いを間違えるとこれだけ危険!
普段使用しないものでも取り扱いを間違えると危険なものがありますがどれくらい危険なのかがいまいちわからないといったことがあります。そういったものはイラスト付きで注意書きがされていることがありますが農機具がどれくらい危険かがわかるものがこちらです。
危険
農機具への反応

事故映像見たことありますがマジでこうなりますね…

僕も建築職ですが、ドリルに刃をつける時に不意に握って巻き込みそうになったり、バンドソーを暴走させたりしたことあります。
服装、安全装置の確認をしてご安全に!
にしてもこのイラストは過激すぎw

実家近所のおじいちゃんが、トラクターのロータリーを回したまま掃除してたら巻き込まれて腿の動脈切って大惨事になってた

男塾でないと治らないタイプ

四丁目の夕日だ💦

うちのおじさん(素人)が親父と親父の弟の言うこと聞かず(もう40年以上やってるベテラン)
トラクターひっくり返して大怪我してましたわ

離婚前の舅、むかーし稲刈り機を洗っていたら、突然鎌が動き出して、額を鎌で切ったそうです。

猫ですら不可能なアクロバティック表示😆

どう言うイラストw
って思ったら回転体か……

稲刈りの最中にあぜに乗り上げてウィリー→転覆で巻き込まれて操縦者が無くなった話が数年前身近でありましたね。何れにせよ道具は便利な半面注意を怠ったり、使い方間違うと大変なことになるのは仰るとおりですね。

うちの近所でもそろそろ稲刈りや収穫の時期ですし、コンバインやトラクターもそこらで見ますね。
小さい子などが興味本位で近づいたりしないように、周囲の大人として用心しようと思います。

八頭身「>>1さーーん!!」

医者「背骨脱臼ですね」
黒男「うせやん」

えらい体の柔らかい人だな。

あえてシルエットを最大活用して捩じ切られるとか引きちぎられた絵ではなく、綺麗に巻き込まれた絵にするのが恐ろしさを掻き立ててくれますね。
…巻き込まれたまま知らずに次の人にエンジンをかけられて中からエンジン音の代わりに絶叫が響きわたりそう

あるある
エアコンプレッサ自動供給切らずにいじって手巻き込みそうになったこととか
耕耘機間違って反位にして巻き込みそうになったりとか
外失

此はキツい😖
自分たちで農作物を育てているような農家の人達なら農機具の取り扱いには気を付けていると思いますがそれ以外の人は使う機会がなく、危険なのかがわからないことがあります。
そんな人たちはこの農機具の注意書きを見ればすぐにどれくらい危険なのかがわかりそうですね!
農機具によっては体が巻き込まれてしまう危険があるため取り扱いに気を付けなければいけません。
このイラストを見るだけでどれくらい危険なのかがよく伝わってきますね!