話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「キケン」とかかれた道路を見た結果?「牛タン」にしか見えないwww

地面にかかれてる「キケン」の文字を見た結果、パッと見「牛タン」に見えてしまいました。道路にかかれた文字のことを路面表示というそうですが、9月10日の牛タンの日でツイッターが盛り上がってましたので、牛タンの日に影響を受けてしまったようです。

危険

絡めるのアイコン
絡める
@karameruotoge

パッと見「牛タン」かと思った

20時51分 2019年09月10日
1378 1.5万

キケンへの反応

なつおのアイコン
なつお @ppm_xx

立派な牛タン

2019-09-11 17時38分
🈂🐈︎💕︎のアイコン
🈂🐈︎💕︎ @Rumia_TC

何故か知らんけどタケシに見えた

2019-09-11 15時45分
夏乃ゆきのアイコン
夏乃ゆき @yumeniasuwo

そんなわけないじゃんwwwwww

からめるさんの目おかしくなっちゃったんじゃ

ホンマや....!!!!!!🤪

2019-09-11 08時34分
どくどくのアイコン
どくどく @poison_painter

キタン……????グレンラガン……?????

2019-09-10 22時41分
黒瀬ネルのアイコン
黒瀬ネル @n_eRu01

頭痛いのに爆笑したw

2019-09-10 21時46分
*KANAK!*のアイコン
*KANAK!* @kanaki5837

牛タンはキケンだった!?

2019-09-10 21時21分

人によっては「キチン」や「チキン」に見えてしまったようです。お腹が空いてた人が多かったのでしょう。

牛タンの日は仙台牛タン振興会が9月10日を9(ギュー)10(テン)の語呂合わせで定められた日だそうです。910をギューテンと読ませるのは無理あるんじゃないかと思いますが、ツイッターで浸透してるということは戦略としてはそれなりに成功みたいです。

仙台牛は最高級のA5ランクの牛らしいです。土用の丑の日はウナギを食べる人はちらほら見かけますが、ツイッターで牛タンの日が広まっていても食べてる人はあまりいんじゃないかと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード