話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

県民御用達?冷たいもみじ饅頭の自動販売機が存在するwww

地域によっては珍しい自動販売機が設置されていることがあり、フードなどすぐに食べられるようなものも販売されています。そんな自動販売機の中でここにしかないものとしてもみじ饅頭の自動販売機があるようでそれがこちらですがもみじ饅頭だらけです。

もみじ饅頭

きよのアイコン
きよ
@mune_tsw

「県民の日常にもみじ饅頭を」という強気の布教理念を有した自動販売機が現れました。

10時52分 2021年07月03日
4765 7420

自動販売機への反応

bakicoのアイコン
bakico @_miklotov_

知らんかったです! そうそう市内に行かんしねぇ。冷たいんがいいねぇ。

2021-07-04 06時53分
ちっごのアイコン
ちっご @a_tan_lovelove

あげもみじくそうまそう

2021-07-03 22時02分
spadeのアイコン
spade @spidewort0805

これどこですか?

2021-07-03 17時25分
∠さやのアイコン
∠さや @caramel_0624

これアトムの本通り駅付近じゃろ!と背景でわかった。さすが元広島県人(笑)!

2021-07-04 14時00分
神奈のアイコン
神奈 @kannay52

箱が可愛い。いいな~。

2021-07-04 13時50分
青蜘蛛のアイコン
青蜘蛛 @bluespider1114

リプ欄見たらアストラムラインの改札前かぁ。アストラムライン利用者以外あまり見かけないやつや…

2021-07-04 13時30分
🍓🧚‍♀️🎤ぞってぃ👶👑🍓のアイコン
🍓🧚‍♀️🎤ぞってぃ👶👑🍓 @br_tr_dp

いいなあ🥺もみじ饅頭好きー

2021-07-04 13時11分
かおりん弐式/ゆらりんのアイコン
かおりん弐式/ゆらりん @kaorintype2

アストラムラインの県庁前駅改札前です。
私わりと買うんですけど、自分でいますぐ食べたいときにオススメです!(県民ではないです)

2021-07-04 09時34分
ありちゃんのアイコン
ありちゃん @butterflyegoist

これは普通に楽しそう...
3個入りとか
配る人数が多くないなら
お土産にも良さそうだし
空港とか新幹線のホームにあったら買っちゃうな🍁

2021-07-04 09時26分
🐖nnn🐖のアイコン
🐖nnn🐖 @nyakashima_nnn

いいにゃー、もみじ饅頭充満の日常 (^o^)o

2021-07-04 08時35分
ルフレのアイコン
ルフレ @okura0925_2

離れてる間にこんなもの出来てたのかぁ
帰省した際に探してみようかな

2021-07-04 06時23分
JISEXLOWのアイコン
JISEXLOW @highlordanger

地元の笹蒲鉾の自販機と戦えそうやな…

2021-07-04 02時16分
せんげつのアイコン
せんげつ @sengetsu0077

これ最高だ。我が町に欲しい(*´-`)
#もみじ饅頭大好き

2021-07-04 00時54分
えでい(あある)のアイコン
えでい(あある) @myuna_r

本通駅だっけ?
自分がこないだ広島に帰った時(2年前)に見たけど、食べたければふつーに駅の土産コーナーで買うかな

2021-07-04 00時29分
松の湯のアイコン
松の湯 @matsunoyu1976

冷た〜い? こういう文化なのか…

2021-07-04 00時03分
⛩︎GARASU⛩︎のアイコン
⛩︎GARASU⛩︎ @GARASU79135589

もみじ饅頭大好き!こんなに色々な味があるやなんてしらなかった

2021-07-03 23時48分
へいりー🦓のアイコン
へいりー🦓 @oftniseofficial

言うほど割高でもないやん👀へー!

2021-07-03 23時33分

もみじ饅頭と言えば広島県の名産として知られており、広島県に観光に行った際などお土産で購入する人も多いお菓子となっています。
そんなもみじ饅頭の自動販売機があるようでこれは広島県民でも存在を知らないといった人が出てくるかもしれない自動販売機と言えますねw

おそらく他では見ることがないもみじ饅頭の自動販売機ですが広島県ならではでしょうね。広島県民と言うよりも観光客が購入していきそうな自動販売機と言えますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード