ゆうちょ銀行ATM、来年から外部ATMでの手数料を有料化!
ゆうちょ銀行の外部ATMでの手数料が、来年の1月から有料化されることが発表されました。外部ATMとはコンビニや駅、商業施設などにあるATMで、現在は時間帯によって手数料無料なのが全て有料になってしまうようで、設置による維持費がかさんでいるそうです。
ゆうちょ銀行
手数料への反応
今ではほとんどの金融機関での取引には手数料がかかるようになりました。使用頻度によっては無料になる場合もありますが、ハードルがどんどん上がっています。
ゆうちょ銀行は郵便局が運営している金融機関なので、日本全国どこにでもある銀行です。その数は5000店舗を超えます。
近くにあって便利ではありますが、コンビニなどのようにずっと開いているわけではないので、来年からは手数料を気にしながら利用することになります。
預けてもお金は増えないのに、使うときに手数料が引かれるというのは。