話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ATMでタイムスリップ!?過去に振り込めるATMが話題!

今世の中の多くの人はゴールデンウィーク中で、様々な機関はお休みですよね。銀行もお休みになっている機関のひとつでコンビニATMなどで出金したり振込をしている人が多いですよね。投稿者さんもローソンのATMで振込をしたところまさかの出来事が起こったそうです。

GW

RAO(らお)@けもケI-27のアイコン
RAO(らお)@けもケI-27
@RIORAO

今のローソンATMは過去に振り込めるのか…

20時31分 2019年04月28日
1.6万 2.4万

ATMでタイムスリップ!?過去に振り込めるATMが話題!

ATMへの反応

reiwa.nigataのアイコン
reiwa.nigata @reitanigawa

令和元年を、平成元年と判断しているのか…

2019-04-29 13時09分
犬カスのアイコン
犬カス @dogeKaitai

担当者のGWなくなってそう

2019-04-29 13時06分
ともきちのアイコン
ともきち @tomokichi_05

あぁ元号関連のシステム障害もう出てるぅ( •̅_•̅ )

2019-04-29 13時05分
Horimatsu Takuyaのアイコン
Horimatsu Takuya @horitaku1124

どうせシステム日付は変更できないのでテストしませんでした、ってやつだよね。

2019-04-29 13時05分
なるほのアイコン
なるほ @affiii_nrh

シュタインズゲートの選択だ

2019-04-29 13時05分
漆黒の反逆者クロコダインのアイコン
漆黒の反逆者クロコダイン @MongerFb

令和元年と平成元年の判定のバグやね

2019-04-29 13時00分
モ・ディ・コのアイコン
モ・ディ・コ @Mo_Dhi_Co

未来から過去に金を送るとは珍しいって言おうとしたけど、よく考えたら政府が常日頃からやってたわ。

2019-04-29 13時00分
第三番隊副長のアイコン
第三番隊副長 @fly_cow

これは…プログラムに誤りがあるのでせうか?

2019-04-29 13時00分
春のアイコン
@haru_86

和暦から30を引いて令和元年だしたつもりが、西暦から30を引いちゃったっていうやつだなwww
〇 平成31年-30=1
× 西暦2019年-30=1989

2019-04-29 12時56分
☆美容・健康商品などを紹介しま~す☆のアイコン
☆美容・健康商品などを紹介しま~す☆ @rinao1916

振り込むお金だけがバブルへGO❕(笑)

2019-04-29 12時55分
ぴ★ぐれっつんのアイコン
ぴ★ぐれっつん @pigpig105

んー、普通は4月26日にシステムに仕込んでおくのが多そうだけど。

ATMって新元号の反映ギリなのか...

2019-04-29 12時53分
イッヒ太郎。のアイコン
イッヒ太郎。 @playboy800

使えなくなったら嫌だし、少しおろしとくか……

2019-04-29 12時50分
Garne(){のアイコン
Garne(){ @CatGarnet

ふぁー( ;´Д`)

2019-04-29 12時47分
かぴばら@コラム更新日記のアイコン
かぴばら@コラム更新日記 @sekkaku_koushin

ローソンATMもlinuxかな?UNIX系で動いてるんだね。
ソースコードを書いている人に、1970年はまさに目印の年。

2019-04-29 12時42分
囲碁ミクのアイコン
囲碁ミク @gsx_R_yoshimura

シュタインズゲート新作かな?

2019-04-29 12時38分


金融機関がお休みの時に振込作業をしたら、次の営業日付けの扱いになる、という案内表示がでますよね。投稿者さんもこのゴールデンウィークに振込をしたため、その案内が表示されているのですが、振込日がまさかの

「ご指定先へのお振込みは1989年5月7日です。」

…1989年!?思わず二度見してしまいますね(笑)現在2019年なので、30年前までタイムスリップして振り込まれてしまいます。

元号が変わることで影響されたバグではないかという声が上がっていますが、実際の振込はどうなるのでしょうか。もし本当に過去に遡って入金されていたら……(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード