思い出が「事件」っていやすぎる。嬉しそうに計画をたてる新一に違和感を感じてしまう。
画像は名探偵コナンに登場する「新一」というキャラクターで、恋人の「蘭」を水族館に誘おうと考えている様なのですが、その際の「思い出話し」に違和感を感じてしまいます。普通に考えると「事件が起きた現場」には行きたくない人の方が多いでしょうから、ツイート主さんが言われているように「恋人に誘われるのはいやすぎる」と思ってしまいますね。
水族館

ガキ子 @machan_lovev
恋は盲目ってことかな
2021-06-27 12時41分

りんぽす* @RINohmiya
事件を楽しいイベントだと思ってる男
2021-06-27 11時21分

豆苗 @PoqM8v6LPS7bLRB
ほれてまうやろー
2021-06-27 10時42分

黒猫のヤマト @00073983
コナンに縮む前の新一の時点から、結構な頻度で事件に巻き込まれたり、飛び込んでたりするんだろうなぁ。
じゃなきゃ、一般人立ち入り禁止の事件現場に高校生が入れるはずがない。
流石は米花町。元々そういう特異点であったんだろう。
2021-06-27 10時11分

くまきり将棋 @bbKumakiri
草
2021-06-26 23時36分

もやし@地方インフラエンジニア @i_PORT_FUKUOKA
死神
2021-06-26 20時17分

ピロヤン@53歳無職Youtuber @Piropiroyan
毎週事件に巻き込まれてる
2021-06-26 15時12分
名探偵コナンに登場する「新一」ですが、恋人とデートの際の思い出が「事件」となってしまったのは仕方ないとしても、「事件をまるでイベントかのように語り」
「また一緒に行ってくれるかな」と話す姿に若干の「サイコパス性」を感じてしまうのですが、皆さんはどう感じたでしょうか。
ですが、「名探偵コナン」は「事件を新一(コナン)が推理をして解決をする漫画」なのでそのエピソードしか語れないのは仕方がないのかなとも思えます。
恐らく蘭もそれを理解した上でデートに行くので問題はないのかなとも思いますが、「二人行く日は事件が起こりそうだから、鉢合わせたくはないな」と思ってしまいそうです。