話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ホンダ、ミニバンのオデッセイなど3車種の生産を終了・・・

ホンダのオデッセイとレジェンド、クラリティが国内での生産と販売を終了することを発表しました。これは狭山工場が閉鎖することに伴うもので、年内に3つの車種はなくなってしまうようです。昔に比べると、車種を絞った経営になっていると思われます。

ホンダ

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【年内に】ホンダ、「オデッセイ」など生産終了


生産している狭山工場の閉鎖に伴い、レジェンド、クラリティ、オデッセイの生産を終了する。クラリティは8月に、オデッセイとレジェンドは12月に終了予定。

17時47分 2021年06月15日
2232 3260

ホンダ、ミニバンのオデッセイなど3車種の生産を終了・・・

生産終了への反応

🏎🏁KaZuKiTi RACING🏁🏍のアイコン
🏎🏁KaZuKiTi RACING🏁🏍 @k808k_extreme

もう終わり?笑笑まだギリ1年経ってなくね?って思いました

2021-06-16 08時08分
シャドウアリス/マークXのアイコン
シャドウアリス/マークX @DsWqNutS8MX6ua3

レジェンドとクラリティはいいとしてもオデッセイ無くなるの稼ぎ頭減る気がするんだが…
RB1〜3のスタイルに戻せば巻き返し狙えそうだけど、ステップがあるからミニバンはそっちに力注ぐのかな…

2021-06-16 08時50分
えんそにっくのアイコン
えんそにっく @ensoniq_mr76806

#ホンダ はどこへ向かうのか

2021-06-16 08時42分
ᴴᴵᵀᴼᴹᴵのアイコン
ᴴᴵᵀᴼᴹᴵ @hiii_mqm

生産終了か、、、選択肢がなくなる前に買えてよかった。でも次に車変える時トヨタ車一択しかなくなるの辛すぎる。なんか新しい大きな、出してね。需要なくても。

2021-06-16 08時27分
しゅんぺー@FLAGのアイコン
しゅんぺー@FLAG @FLAG_75

残念だなぁ。
かなり早い段階でダブルウィッシュボーンを採用してたり、ミニバンの割に低い車体高は高さ制限がある機械式の駐車場に入る高さにしてその分低床設計で車内空間を確保したり実は結構拘りがある設計なのに日本人にはそれを評価できる目が無かった。

2021-06-16 08時05分
きゅあかいしゃいん@社畜のアイコン
きゅあかいしゃいん@社畜 @cure_kaisha1n

オデッセイ、最近気合入れてマイチェンしてなかったっけ??シレッとクラリティとかも辞めるし、なんかもうメチャクチャじゃない??

2021-06-16 08時03分
satopon213のアイコン
satopon213 @satopon2132

ホンダの名車達が続々と生産終了か…
免許取得して初めて乗ったのがKA9前期型のレジェンドでした。
FFなのに縦置きエンジンという変態車でしたけど、ワイは好きでした。
修理しながら乗れば良かったかなぁ笑 
リュダクリスとか駆け出しの頃買ったKA8型のレジェンド今も乗ってるもんなー。

2021-06-16 07時48分
運転上手ちゃん。のアイコン
運転上手ちゃん。 @S208_GRB

これ、よく読むと『国内生産終了』だから今後は海外で生産するとも読み取れるんだよなぁ。

2021-06-16 07時43分
しろのあ〜る2(SA2)@・・・のアイコン
しろのあ〜る2(SA2)@・・・ @sironoarle2

儲からない、古いから潰す、にはあまりにも勿体ない。チェーンサプライまで崩壊する。プリンスから続いてきた地場の部品産業の終焉でもあります、ら

2021-06-16 07時31分
もとあき@そのまんまコーチのアイコン
もとあき@そのまんまコーチ @SZhStHBWpo3lpS0

マイナーチェンジしたばっかりで販売も結構良かったのに。
名車がまた消えるか。残念。
税金何とかせんと、軽自動車しか売れんくなるね。
すると利益出ないから、日本の自動車メーカー海外行っちゃうね。

2021-06-16 07時31分
あかつき3号のアイコン
あかつき3号 @akatsuki3rd

ホンダはどこに行くのだろう

2021-06-16 07時11分
ハイローのアイコン
ハイロー @hilow750rk

ホンダは何を目指してるのかわからん。今までホンダ車に乗り続けてたけど、次は無いと決めてる。

2021-06-16 07時06分
ジェレミア777のアイコン
ジェレミア777 @xxxcd22xxx

RB1が好きで最初に乗った車だから、オデッセイ生産終了悲しい

2021-06-16 06時59分
ykkyのアイコン
ykky @ykky007

マジかよ...新型狙ってたのに。

2021-06-16 04時53分
Ryuのアイコン
Ryu @Con_detective

車詳しくないけどこの形のオデッセイが初めて運転した車ってのもあってやっぱ悲しいっちゃ悲しいな😢

2021-06-16 04時02分
はるあき(元ワクワクさん)のアイコン
はるあき(元ワクワクさん) @allyouneedistil

ちゃっかりレジェンドも終了w

2021-06-16 03時39分
やまᵗⁱⁿの親戚のアイコン
やまᵗⁱⁿの親戚 @yayau_sub

後期オデッセイレアやん()

2021-06-16 02時12分

最近の車の車種は大きく分けると3つになると思います。1つは軽自動車、2つ目はコンパクトカー、3つ目はSUVです。

軽自動車やコンパクトカーは維持費の面で安いため購入しやすい、SUVはそれらよりも少し大きな車が欲しい人や軽快な走りを求めている人が購入すると思います。SUVは、ミニバンやセダンなどの良いとこどりをしたような車なので各メーカー力を入れています。

ホンダはEVに力を入れていくとしているため、さらに車種が減ることも考えられます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード