あるある!専門的な内容を分かりやすく伝えようとする時、遭遇しがちなこと。
誰かに仕事内容などの説明をする際、その作業に慣れた人が担当となることが多いですが、多くの場合は説明が分からなかったりしてゴタゴタしてしまうことがあります。そんな専門的な内容を分かりやすく伝えようとする時、遭遇しがちなことがこちらです。
専門家
説明への反応
ネコ可愛い
ネコいじめカッコ悪い。
「じゃあ取るの手伝ってよ」って言うと絶対反論するか逃げるか上から目線で通す
ちょっと違うかもしれませんけど
よく見かける”有識者”という奴は名前を出してから物を言えよっていつも思っています
素人質問で恐縮なのですが、その窓の枠の部分が汚れている様に見えるのですが
すみませんねぇ、細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖でして
ちなみにツイッター上でよく遭遇する現象でもあります。
分からない人ができるだけ分かりやすくするためにわざわざ省いてる部分を「〜が抜けてますけど(超上から目線)」って自分が大層なことを言ってやってるって感じで言ってくる奴はたくさんいるしどこにでも湧く。それが鬱陶しくて伝える事を諦めてしまう人が出るのが本当に勿体ないと思う
専門家(笑)「ここのホコリ取れてないじゃないか!」
窓拭き( 💢◠‿◠ )「召 し 上 が れ ♡ 」
なんかめっちゃスッキリしましたこれ
差別に気付かないのが差別=気付ける私すごい!かっこいい!理論
円周率は3くらいです
私は、そもそも隅っこしか目に入らなかったり。
#ADHDあるある
#ASDあるある
口だけ出して何もやろうとしない→文句言うなら自分でやれw
口だけ出して金を出さない→しみったれ!w
必要なのは「とりあえず何とかする」こと。
あはは、指摘するだけで窓をキレイにはしてくれないんだじょ〜
顧問料を払ってないのに指摘してくる人って、専門家もどきなんじゃ。
完璧主義者だとどうなるんだろう・・・
新しい職場を例えにすると、仕事内容の説明を受けてそのようにやったとしても「違う」と言われることがあるかと思います。
例えば、窓に付いた汚れを落とす際に短時間で落とすことを目指していると隅の汚れが落ちてない場合があり、専門家が何かしら言ってくる場合があります。
ただ、この場合窓のことではなく、自分の価値を上げるために何かしら言ってくる場合があるので、聞き流す方が得策ですね。
”専門家”のことは気にしないのが一番です。