オーストラリア人は毎週BBQしている…?というのは本当だったw
海外へ行くと日本人であるだけで寿司を作ってと言われたりすることがあるかと思います。こちらのイラストでは、日本人とはいえ寿司を毎週食べているわけではないことをオーストラリア人が毎週BBQしていないことと比較して伝えようとしますが、オーストラリア人は毎週BBQをしているようで、話がかみ合っていません。
BBQ
寿司への反応

公園だろうがビーチだろうがフリーバーベキューコンロありますもんね
但し公共の場の為、酒は飲めない

まさにそう

オーストラリア人にとってBBQは、日本人にとっての焼き魚みたいな物なんだろうな
ちょっと体に悪そう

確かにホームステイの時毎日バーベキューでカンガルー肉食ってたわ

日本人は少なくとも毎週米食べてる

😆そして、オーストラリアの人ってバービーって言いますよね✨最初バービー人形しか出てこなくて???でしたw

ホームステイしたときに、雨が降って、室内でウインナーとか食べたな〜

パーティーで作って出すものなら唐揚げかな

え?するの!?

おもろい🤣

オーストラリアにホームステイしてたことあるんですが、普通の公園に誰でもいつでも無料で使えるBBQコンロあって驚愕した思い出w

やってるんだ🙂

じゃあ分かり合えないわ

英語は話せないけど料理人なので寿司握れと要望されたら握れるw

毎週BBQってことは陽キャじゃなきゃ住みづらそう。

私が住んでたオーストラリアの田舎では毎日BBQだった。コンロとか使えなくて仕方なくってかんじだったけど。そしてエアコンも壊れてて暑くて外で布団敷いて寝てた。オージー彼氏と。虫刺されひどかったし、シラミにもなったのなつかすぃなぁ

くっそワロタwww
オージー彼に翻訳しながら見せたら「日本人そーやってオーストラリア人のことバカにしてw」って満更でもなさそうでした🐨
BBQして機嫌とっておきます
日本人が自分で寿司を握ったり、毎週のように寿司を食べているのではないことは、オーストラリア人が毎週BBQをしていないことと同じだと伝えようとした結果、オーストラリア人は毎週BBQをしているということがわかり、比較対象ではなかった、というイラストのツイートでした。
海外旅行などへ行くと、日本人といえば寿司ということで、寿司を作らされたり、作り方を教えてと言われることもあるかと思います。
そんな時に、日本人であっても誰しも寿司が作れるわけではなく、いつも食べているわけではないよ、とわかりやすく伝えるにはどうしたらいいのか、さらに疑問が深まりました。