歴史は繰り返す?長い休みの最終日の脳内は大体これwww
長い休みになるとだらだら過ごしてしまってやらなければいけないことをやらずに放置して後悔するといったことがあります。そんな長い休みの最終日の脳内がこちらになっていますが毎回同じような脳内になっているかもしれなく、後悔しているようです。
休暇
脳内への反応

Angel Beatsの次回予告感

春休みの無いワイ、宿題無いおかげで大勝利(涙目)

分子レベルでこれ。

自分は作文以外早々に終わらせるけどいつもギリギリまで残るのは何でだろう...

答え見て写すのもめんどくない????

漢字の課題しなきゃー
って言いながらロケットリーグやってるやつなら昨日の晩みやした

春休みはもう終わっている。(ケンシロウ風)

高クオリティの再現度

みんな騙されるな…危機感を覚える時点である程度ちゃんとした人間だし、そういう奴は課題とかギリギリでも終わらせる
真にあかん奴は課題は終わらないものだと認識してる

俺、来年にはそうなってそうだから怖いよな(浪人)

春休み最終日 二日目──

ニコ動みたい…

気合で間に合わせるやつw

完全にニコニコ。すげぇ白くなってる…

課題なんて休みが終わってからやる物ですよ((洗脳済み

一昨年の夏から長期休みのたびに宿題早く終わらしてアマプラでアニメ見ようってやってるけど
やっぱり今回もまだ宿題終わってない(今日始業式)
学校に通っている学生だと長い休みには春休み、夏休み、冬休みとあり、長い休みに入ると学校から宿題や課題を出されることがあります。
後でやればいいと思ってそのまま放置している人もいますが長い休みの最終日になって脳内ではこのような状態になっているかもしれませんねw
やらないとヤバいと分かっていても体が動くことがなく、脳内だけは活発になっている可能性があります。
これは毎回長い休みに入るたびにこうなっているようですねw