店側も客側も本気を出さないといけない?日高屋はラストオーダーから閉店まで10分しかない!
飲食店では閉店前にラストオーダーの時間がきめられている場合があり、ラストオーダーはその時間までにしなければいけません。日高屋ではラストオーダーから閉店までの時間が10分しかないようで店側も客側も試されているようになっています。
ラストオーダー
日高屋への反応

アルコールだって本気を出せば秒で

オーダーからメニューが運ばれてくるまで何分かかるか…

サブメニューなら…。

日高屋「ごめーん調理に8分かかっちゃった。」

客側の負担デカすぎる笑

10分で…いけるかな…

「十分だ」

あごだしラーメンで売り出し中の高橋ってチェーン店も、先頃数店で19時50分LOに変更しました。

近くの王将も同じでした😋 めっちゃ口の中火傷でデロデロになったけど究極にお腹すいてたら一般人でも意外といけます!

客への絶対的信頼と スタッフへの最短提供(最長5分)のプレッシャー

提供時間どのくらいなのかな? 9分かかったら、流石に。。。

オーダーに制限あるのかな… 餃子とか意外と時間掛かるのよな

注文から完食までが10分なのでは

調理込みで10分…

締め作業入るだけでそんな事ないけどね

注文してから6分で出てきて3分で食って1分で会計 🤔確かにいける

光の速さで作るのか👀✨😸 炒飯ならば食べ切れる✨😹🤤 熱々のラーメン🍜は厳しい戦いになりそう😅😹
ラストオーダーはよくあるものとしては閉店まで残り30分までと決まっている場合が多く、それだけあれば注文を受けてから提供し、食べるまでの時間があります。
しかし日高屋ではラストオーダーから閉店まで10分しかないため提供する店側も大変ですが食べる客側も大変ですねw
かなり時間に猶予がないものとなっており、これはそれぞれが試されている気がしますね。
ゆっくり食べたいといった人はラストオーダーにならないように気を付けたいところですねw