海外タクシーで意外な神対応?!メーターがらみのボッタクリに警戒した結果良心的なお値段に…www
海外旅行が趣味という方も数多くいらっしゃいますが、日本では当たり前、当然と思って日々過ごしていることも海外では通用しない場合が多いので注意が必要です。ツイート主さんは海外でタクシーに乗る時、メーターがらみのボッタクリにあうことを警戒し乗車前にチェックを行ったのですが途中でメーターが切れてしまい肝を冷やす体験をされたようです。
海外タクシー
ぼったくりへの反応

ちゃんと(⌒‐⌒)支払う
五サン良い人♪
日本人の評判が上がる(感謝)

えええwwwそしてメーター以上を説明して支払うところが素敵です❗️そして運転手もそんなザルでいいの⁉️

きちんと多めに払う五箇さんが素敵過ぎる。

基本的に人間って優しいのですね☺️
五箇さんが旅慣れてそうなのでぼったくりとかに遭わないのかな?
五箇さんが正直に申告されました事が、素敵な出来事として相手仲間に広がっていたらイイな~☺️

海外のタクシーって日本と違って言い値で高くされたりして怖いですよね。
自分は修学旅行で海外に行ったのですが最初に行先で値段を聞くようにと習いました。

海外で旅をして全く危険がなかった訳ではないはずなのに漫画にするのは良い人ばかりで五箇野人さんは、いずれキュン死しそう⁉️

200だった場所を説明して、仕事をしている人にお金だけでなく、敬意を払って下さる五箇野人さん。
日本人としてとても嬉しく思います。

相手がいつも良い人(ばかりを漫画にしてるんだろうけど)だけど五箇さんも大概いい人。

もっと取れよw

窓の外見てたら一瞬でメーター操作されてぼったくられたことあります。

安めに言う運転手さん、ちゃんと説明する五箇野人さん、どちらも素敵な紳士すぎ

低めの提案ステキ

海外旅行に慣れた方、よく行っているという方もこのような被害に遭うのか…!と驚いてしまいましたが、結局とても良心的な対応をしてもらったので安心しました。
しかし、メーターの調子が悪いからと途中で表示が消えてしまうなんて、生きた心地がしません。
新手の詐欺かと疑うのも無理ないです。
料金を言い渡されるまでの拷問のような時間、ツイート主さんがどのような思いで乗車していたのかと思うと呼吸も忘れるほどドキドキしてしまいます。
今回は、本気でメーターが故障しており格安でタクシーに乗れましたが、こんな風に優しい方ばかりではありません!
見知らぬ土地に行く時は、特に気を引き締めて行動したいですね。