話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

えっ、どうして、どうして?!めっちゃつらい。「白菜洗濯してもた」。

「白菜洗濯してもた」の言葉と共に載せられている画像をみると、見るも無残な洗濯機の状態が見てとれます。第三者が見る分には「あちゃー」くらいですみますが、ツイート主さんとしては絶望してしまう光景だったようです。「洗濯機で○○洗濯してしまったという失敗あるある」ですが、みなさんも一度は経験があるのではないでしょうか。

洗濯機

コアラの赤ちゃんのアイコン
コアラの赤ちゃん
@fighting_coara

めっちゃ死にたい白菜洗濯してもた、、、

11時21分 2021年02月28日
7219 1.9万
ゾラキチのアイコン
ゾラキチ @zorakichi2013

あの世にて

閻魔大王「名前は?」
白菜「白菜です」
閻魔大王「なになに、報告書によると人間が洗濯物と一緒に洗濯されたことによると書いてあるが間違えないか?」
白菜「はい。間違えございません」
閻魔大王「其方は天国行きじゃ!逝ってよし!」

2021-03-02 09時19分
武装レッドのアイコン
武装レッド @armd_red

「季節の野菜の洗い」と思えばオシャレ

2021-03-02 09時18分
ゾラキチのアイコン
ゾラキチ @zorakichi2013

白菜「解せぬ」

2021-03-02 09時13分
GO文鳥!東京港勝手に盛上隊のアイコン
GO文鳥!東京港勝手に盛上隊 @go_95

高分子吸収ポリマーだらけになるオムツもなかなかです😭

2021-03-02 08時57分
みさみさのアイコン
みさみさ @nkgw4f

加……加工業者の洗濯機にたまにこゆの見かけますよね、、←

今回は食べ物なだけにしっかり取りきらないとカビとか怖そうですね😱

2021-03-02 08時43分
Ryo Fukumori 福森 凌🐤🍨のアイコン
Ryo Fukumori 福森 凌🐤🍨 @Ryo_Fukumori

漂白菜

2021-03-02 08時12分
アリオン隊長の部下@Skippyのアイコン
アリオン隊長の部下@Skippy @LouisISHR

むしろ、白菜で良かった(良くない)
と、同じ様な経緯でダイソンを洗濯した私からのメッセージです。

2021-03-02 07時39分
マルヤンのアイコン
マルヤン @newmaruyan

は?草い

2021-03-02 07時29分
すうのアイコン
すう @ss9495

最後の白菜は柔軟剤のフレーバーがした

2021-03-02 06時41分
🐬常人組推しのくわがたれい!のアイコン
🐬常人組推しのくわがたれい! @Ri14957718

はくさいくさい

2021-03-02 06時41分
꧁りずたそ@Key꧂のアイコン
꧁りずたそ@Key꧂ @Tokiki923

これでもうはくさくない

2021-03-02 03時22分
なぎほのウェーブのアイコン
なぎほのウェーブ @nagihono_wave

漂う白菜と書いて、
漂白菜か。

2021-03-02 02時44分
自由にありたいのアイコン
自由にありたい @zeroh1me_

どうして……

2021-03-02 02時19分
Asukaのアイコン
Asuka @Asuka29861756

その洗濯機、さてはHITACHIね!

2021-03-02 02時06分
👑ゴゴ山のアイコン
👑ゴゴ山 @Gg_Yama_

昔ジャンプを洗濯してしまった事はありましたが今も元気に生きてます!

@fighting_coara 昔ジャンプを洗濯してしまった事はありましたが今も元気に生きてます!

2021-03-02 00時22分
レオ上等兵@うがい手洗い継続中のアイコン
レオ上等兵@うがい手洗い継続中 @time4411

まず言わせてくれ。

「なんで????」w
(経緯は読んだwもう不慮の事故としかw)

2021-03-01 23時45分
黄昏開く@スケブ受付中~のアイコン
黄昏開く@スケブ受付中~ @tasogarehiraku

これが漂白菜ってか

2021-03-01 23時42分

コメントを見ると「私は洗濯機でコレを洗濯してしまいました」というのがチラホラ見えて、「みなさんやらかしているのね」と笑ってしまいました。

かくゆう私も子どもの「おむつ」を洗濯してしまった事があるので、人の事は笑えませんが。ツイート主さんの「白菜」は初めて聞いたので思わず笑ってしまいました。

ツイート主さんの経緯としては「同居人さんが白菜を頂いて、重たかったから適当に洗濯機に置いて置いたら、いつの間にか中へ落ちてて気づかずスイッチオンであの悲劇」なのだそうです。

洗濯が終わって「さあ干すぞ~」と蓋をあけたら、画像の光景が広がっていたと想像すると、ツイート主さんの絶望が伝わってきます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード