話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

防水加工の衣類を脱水するのはNGって知ってた?洗濯機が爆発するらしい…。

防水加工の施されている衣類やシーツを洗濯機で洗い、脱水をかけることはNGだとみなさんご存知でしょうか?投稿者さんは、それを知らずに防水加工の衣類を脱水したそうで、洗濯機が爆発する事態に…。知らなかった方は今後気をつけましょう!

爆発

高木聖佳
@takagikiyoka

事件

洗濯機から爆発音と警報音が鳴り響いたから
慌てて見に行ったら本当に爆発状態やった!
操作盤浮いてるし、洗濯機の位置変わってるし∑(゚Д゚)

検索したら

防水加工の衣類を脱水したらこうなるらしい😂
ねぇそんなん知ってた?
お願いみんな、私を教訓に心にメモして!

てかこれ常識?😂

6834 7474

洗濯機への反応

K.K.Eのアイコン
K.K.E @KeisukeH1234

自分が常識を知らないで起こった事、この件で勘違した人がメーカーにクレーム入れるのでは?「爆発」って書き方が世間知らずでは?

2022-10-20 22時34分
りるみんみん→フロリダに行きたすぎて深夜に泣いてるのアイコン
りるみんみん→フロリダに行きたすぎて深夜に泣いてる @ma0531ayoba

知ってました🥲

2022-10-20 22時26分
みぎー 🇺🇦💉のアイコン
みぎー 🇺🇦💉 @miginco123

バイク用カバーを洗濯機にかけてこうなった事がある。
洗濯だけで止めて脱水しないと良いかも

2022-10-20 22時24分
Daisuki Okinawaのアイコン
Daisuki Okinawa @nanatyoenhoshii

ああよくガッコンガッコン言ってるなと思ったらそういうことか

2022-10-20 22時03分
まゆのアイコン
まゆ @mayumi601

知らなかったです。これから気をつけよう。
情報ありがとうございます

2022-10-20 21時51分
ポニョのアイコン
ポニョ @acoua

防水加工の衣類ってどの程度のものだったのか知りたいです!

2022-10-20 21時42分
ワイズマン☆🦚祝・東京事変再生‼️のアイコン
ワイズマン☆🦚祝・東京事変再生‼️ @BESAO2

初めて知りました😱
今まで何も無いのは運が良かったのかな😅

2022-10-20 20時58分
𝓝𝓸𝓩(のず)のアイコン
𝓝𝓸𝓩(のず) @no_oz131_str24

数年前、アノラックを洗って脱水したらすごい音がして見てみると、洗濯機が移動してました。
それで、洗濯機が壊れて買い直す羽目に…

2022-10-20 20時23分
みー🐾🐈のアイコン
みー🐾🐈 @risalisacat

私は知りませんでしたが、大変でしたね。通りすがりに教訓として学ばせていただきました✨洗濯機も寿命だったのかもしれませんね。新しい洗濯機との新生活が快適でありますよーにm(__)m

2022-10-20 20時16分
ウッチーのアイコン
ウッチー @LLhdnQMd6qunJxe

防水物は風呂にぬるま湯入れて手洗いですね。
カッパ何かは着用してシャワー浴びながら洗ってます。

2022-10-20 20時06分
かめきちのアイコン
かめきち @testudo216

知らなかったー!おねしょシーツなど普通に洗っていました💦 どういう仕組みでこんなことになるのでしょう?

2022-10-20 20時00分
fan 毎日が憂鬱な感じ✨のアイコン
fan 毎日が憂鬱な感じ✨ @Fan411182365

蓋の注意書きにも書いているはずです。今後は説明書をよく読みましょう

2022-10-20 19時36分
美紀 Mikiのアイコン
美紀 Miki @miki04122

知りませんでした😅

2022-10-20 19時05分
❀夢猫❀のアイコン
❀夢猫❀ @saka_1102

未遂ならありますw
ショックですよね😅

2022-10-20 19時05分
hakoのアイコン
hako @Jagdhaco

衣類のタグにどういう洗い方がダメか書いてます
衣類に限らず何でも取り扱い説明書は読みましょうってことですね

2022-10-20 18時42分
sai@08のアイコン
sai@08 @sai0849777913

やっべえ…防水仕様のシーツそのまま洗ってた
チビが使うやつだから何なら毎日洗ってる…

2022-10-20 18時39分
四月朔日ねむり💤のアイコン
四月朔日ねむり💤 @HaruAshe610

洗濯表示マーク見ないからこうなるんですよ…防水加工のやつになぜ脱水しようとしたのか不思議でならん

2022-10-20 17時38分

防水加工の衣類などを脱水しても洗濯機が爆発するのはレアなケースのようですが、NGなのは確かなようです。

どうしても防水加工の衣類を洗濯脱水したい時は、洗濯ネットにいれるといいのだとか。

筆者も知らずに、子どもの防水加工シーツを洗ってしまっていました…。

リプライには「知らなかった参考にします!」という声の一方、「衣類のタグに書いてあるよ」などの声もありました。

衣類のタグなんていちいち見ない筆者は、とてもタメになる画像でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード