話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これで口内ケアもバッチリ!?オススメ最強ハミガキ用品まとめ!

普段から口臭予防や虫歯予防のためにハミガキを欠かさないといった人は多いですがハミガキ用品はたくさんあり、どれを使っていけばいいか悩むことがあると思います。そんな人にオススメな部門別にまとめたハミガキ用品がこちらとなっています。

まとめ

歯のオタク歯科衛生士のアイコン
歯のオタク歯科衛生士
@QelgDCKbvTDMMDR

最強ハミガキ用品まとめてみた🦷✨

1枚目→おすすめハブラシ
2枚目→おすすめ歯磨き粉
3枚目→おすすめ洗口液
4枚目→最近発見した神アイテム

09時30分 2021年01月13日
1.9万 9万

洗口液への反応

こすものアイコン
こすも @Kosumo_S

歯ブラシはルシェロ、歯磨き粉はラクレッシュだなぁ。とりあえずここ数年新規虫歯はできてないけども(治療は主に被せの作り直し)。

歯ブラシはルシェロ、歯磨き粉はラクレッシュだなぁ。とりあえずここ数年新規虫歯はできてないけども(治療は主に被せの作り直し)。

2021-01-14 22時56分
ばんびのアイコン
ばんび @banbee092

信じて.. いいんですね...

2021-01-14 22時41分
中道 積😫のアイコン
中道 積😫 @teburemeijin

うむ〜

2021-01-14 22時35分
ごますけ🍖のアイコン
ごますけ🍖 @citrus0601

リステリンって歯磨き粉だったの…私リステリンで濯いでから更に歯磨き粉で磨いてたんだけど歯磨き粉付け過ぎ説???
こういうの全部マウスウオッシュだと思ってたわ…

2021-01-14 22時30分
やすみんと七福猫@炎ロス重症のアイコン
やすみんと七福猫@炎ロス重症 @yasumin37

ルシェロ愛用してるけど、クリアクリーン気になるな…

2021-01-14 22時26分
🐌すねいる🐌™(でんでん毛布™の人&にせつむり大ファン)のアイコン
🐌すねいる🐌™(でんでん毛布™の人&にせつむり大ファン) @Snail_F22

《4枚目の歯ブラシ凄く良いですね!🐌✨》

2021-01-14 22時25分
もふりーと/八百十三のアイコン
もふりーと/八百十三 @mofu_813

テペはかかりつけの歯医者さんで定期検診の際にいつもいただくなー。とても使いやすくて気に入っています

2021-01-14 22時21分
ラム肉二郎@趣味垢のアイコン
ラム肉二郎@趣味垢 @IceCream_Yakuza

今の俺に刺さりまくるありがたき呟き

2021-01-14 22時15分
vanira(バニラ)のアイコン
vanira(バニラ) @vaninako

コンクールとルシェロ歯ブラシ、チェックアップ、ルシェロホワイト使用中👌

2021-01-14 22時15分
Thinkのアイコン
Think @Fetalia_lumin

クリニカコンパクト・チェックアップスタンダード・コンクールFと決めてるけど、この神アイテムは気になる。

2021-01-14 22時11分
ミオスのアイコン
ミオス @mios_omios

俺が子供の頃に言ってほしかった

2021-01-14 21時40分
そこもとおぢさんのアイコン
そこもとおぢさん @omoooochin02

コンクール家にあったわ使お

2021-01-14 21時38分
スギッチローのアイコン
スギッチロー @UZXzsHxaLAbsduP

コンクールジェルは前使ってたな

2021-01-14 21時31分
しゃら@水サレハツネが来ないのアイコン
しゃら@水サレハツネが来ない @Shara1002

コンクールは本当におすすめ

2021-01-14 20時42分
✩宮@最のアイコン
✩宮@最 @hoshimiya_mo

これは凄い( ºωº )

2021-01-14 20時42分
しばっちょンプ☆MOGA(メイクオヒルネグレイトアゲイン)のアイコン
しばっちょンプ☆MOGA(メイクオヒルネグレイトアゲイン) @marotora

個人的にはヤクルトの歯磨きが最強だと思ってる

2021-01-14 20時42分
かののアイコン
かの @hanenaru

ちょうど知覚過敏でイタタタなので試してみよう

2021-01-14 20時35分

ハミガキをする理由として虫歯予防・歯周病予防・口臭予防・知覚過敏予防などがあり、そのために歯ブラシや洗口剤、歯磨き粉を使っている人も多いです。
どれを使っていいか悩んでいる人はここでまとめられているものを実際に試してみて効果を実感してみるのもいいですね!

歯ブラシでも電動のものもあり、歯磨き粉では口臭ケアだけでなく歯の白さを求める人もいます。
自分がどれに気を付けていきたいかを把握したうえで最適なハミガキ用品を見つけたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード