思わずイラッとしてしまう?ムカつく新しいカタカナまとめwww
カタカナは昔から使われていますが最近よく聞くようになってきたカタカナがあり、聞いても意味が伝わりにくいものがあります。そんなムカつく新しいカタカナをまとめたものがこちらですが聞くとイラッとするかもしれません。
まとめ
カタカナへの反応

ところでズンドコベロンチョについてなんだけどさ

コンセンサスだけは、ちょうどいい日本語訳がないんですよね。「関係者の了解を一通り得た状態」なので、いい熟語がないです・・・。

MTGってカードゲームじゃなかったっけと思ってしまった

ペンディングも加えてほしいですね。絶対「保留」でいいと思うんです。

わかりみ…

いきなり『MTG始めまーす』とか言われたら勘違いするよなぁ……

世にものズンドコベロンチョ思い出す…

FF外から失礼します。ロケットニュース24英語版のライターですが、この面白いツイートを記事で紹介させていただけませんか?エンベッドもリンクも貼り付けます。
宜しくお願いします!

Intermediateとか普通に中間でいいし、論理をlogic、見方をperspective 等、意味は分かるんですが言い方がクッソムカつくからなぁ

エビデンスはいつも気になる。
ソースは?もあんまり好きちゃう。
根拠でええやん

自分の事頭良いと思ってる奴ほど使う

ヴァストグラスランドっすね。

普通に喋ったらって言ったら勉強不足の君が悪いとか言われるのかキモイ、アラビア語で喋ろうかな?

ウインウイン…あれは不愉快だ。負け組が激怒する


嫌いなのはいいですが、knowledgeの発音記号は「nάlidʒ」でカタカナ表記にしても「ウ」の要素はありません
もうちょっと勉強しましょう
元々は日本語としてきちんとした意味を持つ言葉がありますがなぜかカタカナ英語とも言える言い方に置き換えられることがあります。
エビデンスやアグリー、アジェンダやフィードバックなど元々そんな言い方をしていなかったのにこのようなカタカナで言われるとイラッとしますねw
テレビなどでもこういったカタカナが使われることが多くなっています。
しかしそれが当たり前のように使われていますが意味がわからないといったものもあり、伝わりにくいですねw