甘くてしょっぱい!卵がとろっ、何度も食べたくなるトーストの作り方!!
朝やお腹が空いたときの間食にも良い、美味しそうなトーストの作り方が紹介されています。ご家族はもちろん、一人暮らしで食パンが余ってしまうという方にもおすすめのついつい美味しすぎて食べ過ぎてしまうの注意なレシピです。使う材料は食パン・卵・マヨネーズ・砂糖・パセリだけ!お家にあるものでできてしまう優秀なレシピだそうなので注目です!
マヨネーズ
トースターへの反応

こんにちは
体が暖まりそうな朝食ですね🥪☕️
明日、作ってみます♪

ちょうど高級食パン専門店行ったのでこれを見てから行けば良かったです🤣🤣😂😂😂

なるほど〜
こうすれば卵が溢れなくて済むのか〜
今までかなりマヨネーズ盛ってたけどこれで少しカロリーオフできる!

カロリーの大渋滞じゃねぇか…

食パンが美味しそすぎる!やっぱり食パンは最強フード🍞

デブパン

お腹へr

何度か挑戦したことあるけど、卵が煮えません⤵️
卵に火が通るまで焼くとパンが焦げるし…どうやったら成功するのやら🤔

ラピュタパンよくやります(*☻-☻*)簡単な上にめちゃくちゃ美味いとかって詰み★彡

パンの厚さ的に4か6枚切の方が
良いのかな?

これ、昔、#V6 #森田剛 がジュニアの番組で作っていたよね。くり抜いて、そこに卵とか入れる、って。と言うか、別な森田でなくても誰でも作りそう。ありきたりなレシピ。

パンが黒焦げになっても玉子は生のままでした。冷蔵庫から出した玉子を常温に戻してから焼けば良かったのかなぁ

ラピュタパンだ!龍の巣は本当にあったんだ!!
シーター~!
40秒でしたくしな!

電子レンジで卵を調理するときはあなをあけますけどトースターのときも穴を開けた方がいいですか?

美味しそう(*´ノi`)・:∴・:∴・:∴・:∴

食パンだけだと栄養バランス微妙だなあと思いつつ、朝から洗い物が増えるのも嫌な私みたいな人にぴったり!
食パンの中央部分をスプーンでへこませ、1マヨネーズ、2砂糖の順で塗っていくそうです。食パンのふちにもマヨネーズを塗り、中央に卵をポトンと落とします。トースターで5~6分加熱の後、卵がいい感じに固まったら完成です。お好みでパセリを散らしてもお洒落ですね。
誰でも簡単に作れるので早速作ってみたくなります。材料は自分好みに分量や種類など変えてもアレンジの幅が広がって良いです。
しょっぱい、甘いが交互に来る絶品トーストの紹介を参考にしてみてくださいね。