話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

存在しない市営地下鉄を妄想する地元新聞が面白いwww

存在しない市営地下鉄をガチ妄想してみたという地元の新聞という投稿。八戸市営地下鉄を妄想してみたということですが、もちろん八戸市に地下鉄は走っていません。新聞社がこのような記事を載せるのはユニークな試みではないでしょうか。

八戸

TY㌠のアイコン
TY㌠
@TYgup_p

正月早々
存在しない市営地下鉄をガチ妄想する地元新聞社すこ

10時12分 2021年01月01日
7780 2.4万

存在しない市営地下鉄を妄想する地元新聞が面白いwww

市営地下鉄への反応

あひる119のアイコン
あひる119 @ahiru119

もしかしたら赤字経営になるかも

2021-01-01 17時54分
franccoのアイコン
francco @francco41595442

人口からして路面電車すら無理

2021-01-01 17時41分
SeNdAiのアイコン
SeNdAi @miiiyaaagiii

いいよねこういうの

2021-01-01 17時33分
Naosokuのアイコン
Naosoku @NaosokuNews

架空鉄道、考えるだけで楽しいですよね。

私は大阪と四国を結ぶ鉄道...は考えたことはあります。

2021-01-01 17時30分
デンタのアイコン
デンタ @dentadd

青森市「俺たちと人口の差がありすぎて草」

2021-01-01 17時18分
North See Road 🇯🇵のアイコン
North See Road 🇯🇵 @NorthSeeRoad1

良いですよね❗
1つや2つ夢見るのもアリです。

2021-01-01 17時16分
生き物係@🦴とってこい🐕担当のアイコン
生き物係@🦴とってこい🐕担当 @Pangaea_lake

綺麗な夢のある妄想って大事。

2021-01-01 16時57分
かさい ゆうのアイコン
かさい ゆう @3pashi_8630

大都会八戸じゃん(笑)

2021-01-01 16時36分
ファッツのアイコン
ファッツ @CxobayC0OHxXzHn

モーダルシフトを考えるとLRTやBRTの方が現実味大きくてよりグッドだったかも。

2021-01-01 16時28分
ぷーすけのアイコン
ぷーすけ @LTHoHN4gnRbfiIH

いつの日かそんな風になると良いですね。

2021-01-01 16時13分
沢田けちょすのアイコン
沢田けちょす @sawa_t08

八戸!青森市に地下鉄があったらテンション上がる

2021-01-01 15時31分
むつまさ@I am not Biden.のアイコン
むつまさ@I am not Biden. @michinoku2005

八戸維新の会を結成して八戸都構想を実現しよう(ง°̀ロ°́)ง

2021-01-01 15時17分
白竜@畑のY氏のアイコン
白竜@畑のY氏 @windrag0n

路線図がタコ🐙を模しているの好き。

2021-01-01 15時16分
猫乃介@現場猫のアイコン
猫乃介@現場猫 @nyaincecat

どうして後三か月待てなかったのか。・゚・(ノД`)・゚・。

2021-01-01 14時49分
田邑真紀🔴McRash⚫️亀羅家荷紺🇧🇷🇵🇹🇹🇭🇰🇷🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のアイコン
田邑真紀🔴McRash⚫️亀羅家荷紺🇧🇷🇵🇹🇹🇭🇰🇷🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 @f4mcrash

プラスタ(多賀多目的運動場)やFLAT HACHINOHE(八戸駅近傍だが、三条の方が最寄りになると推測される)といった、八戸をホームタウンとするプロスポーツチームの試合観戦も考慮された路線図、すげぇ…

2021-01-01 14時48分
空歩 藍維のアイコン
空歩 藍維 @la_Rousette_

津軽人ですこんにちは(*^^*)
南部津軽線みたいので弘前まで通ってほしいですねwww

2021-01-01 14時45分
まっすーのアイコン
まっすー @mknjp10

青い森鉄道と相互直通運転できないのですか?
そうすれば、更に便利ですし。
(僕の妄想ですけど。)

2021-01-01 14時40分

地下鉄といえば大都市にあるイメージで、特に東京都では地下鉄が網の目に通っています。他には大阪市や名古屋市、福岡市に地下鉄があります。

今回話題になってる八戸市には地下鉄はありませんが、新幹線と在来線、青い森鉄道があるので、地方都市としては鉄道が多いと思います。

もしかしたら今後地方に移住する人が多くなって、何十年後かに地下鉄の整備計画でも持ち上がると、この妄想八戸市営地下鉄が現実味を帯びる日が来るかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード