話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

小学生の間で鬼滅ごっこという遊びが流行っているらしいwww

小学生の間で『鬼滅ごっこ』という遊びが流行っているそうです。鬼役と主人公役がいるそうですが、盛り上がったところで紅蓮華を熱唱する役がいるそうです。熱いこだわりがあるようですが、ごっこ遊びで歌う役がいることは面白いですね。

ごっこ遊び

蒼流のアイコン
蒼流
@souryuu123

21時00分 2020年12月05日
4.1万 24.9万

鬼滅の刃への反応

⅌集華 【右足が、】のアイコン
⅌集華 【右足が、】 @5yuka_Design

なんで馬鹿にしてるかわかんないわ
俺の小学校なんて仮面ライダーごっことかイナイレごっことかポケモンごっこやってたぞ()

2020-12-06 10時35分
山田ですのアイコン
山田です @pkOCUzHsY19R6Df

じゃあお前サイコロステーキ先輩な

2020-12-06 10時35分
あける(🎀ー(ェ)ー)🎉のアイコン
あける(🎀ー(ェ)ー)🎉 @arcer11

鬼滅はパリピ製造機か

2020-12-06 10時34分
⚡VolT🐣🍵🐥のアイコン
⚡VolT🐣🍵🐥 @rmfnikT5k7ylvlj

でも実際自分らが子供の頃も仮面ライダーごっことかやってたし

2020-12-06 10時33分
升 葛藤のアイコン
升 葛藤 @seigikeikan

猗窩座の誘いに乗ってしまった小学生すこ

2020-12-06 10時32分
しおれもんのアイコン
しおれもん @Zzzz_supii

担任の先生がこの鬼滅ごっこしてるんだけど

2020-12-06 10時32分
マツショー@のアイコン
マツショー@ @ULTIMASTAR

お笑いに応用できそうで草

2020-12-06 10時31分
あるるのアイコン
あるる @ARUTE0914

これ判断が遅い刀買ったら俺も混ぜてくれるかな

2020-12-06 10時31分
🎄GILI:セイナ難民🎄のアイコン
🎄GILI:セイナ難民🎄 @58kru28g_pad_

じゃあ俺エグゼロス役な

2020-12-06 10時30分
めろん 打倒十段のアイコン
めろん 打倒十段 @YuunotaTAIKO

くっそ 俺らの時代は仮面ライダーごっこしてたのに

2020-12-06 10時29分
めゆ乗車済@心を燃やせどんなときものアイコン
めゆ乗車済@心を燃やせどんなときも @shaolovemam

うちの子も友達と鬼滅ごっこよくやってました笑

2020-12-06 10時27分
ネタナンデスのアイコン
ネタナンデス @newsasahicom

RPGの職業で吟遊詩人とか踊り子とかしっくりこなかったけどやっとわかった。

2020-12-06 10時26分
❦??ℐ❦のアイコン
❦??ℐ❦ @aoi517bell

やっぱこういうごっこ遊びって未だにあるんだなぁ…(幼稚園の時、敵キャラが来たら歌って回避するというピッチごっこしてた)

2020-12-06 10時21分
satoriのアイコン
satori @SatoriLogic

テレビのニュースソースが個人のツイートって…時代ですね

2020-12-06 10時20分
おるたちゃんのアイコン
おるたちゃん @oltanative6

うそつけ
どうせみんな炭治郎役やってるカオスだぞ

2020-12-06 10時18分
厄HINAのばかのアイコン
厄HINAのばか @NcrGUp3DQ0PZBko

なんで右の女の子アギトの曲歌ってるの

2020-12-06 10時18分
Iinuii🖤🔪のアイコン
Iinuii🖤🔪 @Iinuii_puppy11

最近の子供って機械系じゃなくて、こっち??
時代戻っとるし。。❔❔

2020-12-06 10時18分

どの世代でも子どもの頃は一度はやったことがあるであろう、ごっこ遊び。やはり今の子どもたちは、鬼滅の刃でごっこ遊びをしているようです。

みんなが主人公役をやるのではなく切られ役の鬼も、主人公をかっこよく見せるために自ら鬼となり派手に切られるというところは、子どもとはいえ演出がかっているなと思いました。

先日は、原作コミックの最終巻が発売され話題となっていました。これから年末に入りますが、まだまだ鬼滅フィーバーは続きそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード